function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-145052164-1');

おすすめ記事

家 の 知 識

i-smart の 設 備

購 入 品

新着記事

no image

おすすめ品

人工観葉植物はおススメ。手入れ不要で本物そっくり

家の中に観葉植物を飾りたいと考える人もいるでしょう。 人工的に作られた偽物の観葉植物が売られていることを知っている人も多いと思います。しかし偽物ではリアルさに欠け、飾っておいてもすぐに偽物だとわかって ...

家の知識

対面キッチンと壁付けキッチンはどちらがいい? わが家を対面キッチンにしたメリットの紹介

対面キッチンと壁付けキッチンのどちらがいいでしょうか。 わが家では対面キッチンにしています。対面キッチンとは壁に向かって料理するのではなく、室内に向かって料理するタイプのキッチンです。 対面キッチンと ...

おすすめ品

【電子式線香】火を使わない線香とろうそくを購入しました。電池式で火事の心配がありません。

オール電化でガスを使わない場合は、家の中で火を使うことがほとんどないと思います。 それでも故人のために線香をあげたり、ろうそくをつけたりする家庭もあるでしょう。その場合は火事が心配です。 私の実家は祖 ...

おすすめ品

芯が折れないシャープペン ゼブラ デルガードP-MA85レビュー 自宅でも会社でもこれだけを使っています

シャープペンを使っていて、すぐに芯が折れることを不満に思っていませんか? もしかしたらいつも芯が折れるのは当たり前だと思っている人だっているかもしれませんね。しかし芯が折れないシャープペンを見つけまし ...

家の知識

防犯を考えた家づくりをしてみましょう

先日知り合いの家に空き巣が入ったという話を聞きました。現金も置いていなかったため盗難被害は多くなかったようですが、ガラスを割られて侵入されたため、その修理代が高くついたようです。 自分の家は大丈夫だと ...

アウトドア

マキタの小型扇風機CF102DZレビュー  スノーピークにもOEMで提供している優れた実力

マキタの小型扇風機、CF102DZは持ち運びできるアウトドアにぴったりの扇風機です。 アウトドアだけでなく自宅でも充分使えます。 マキタのバッテリーを装着することで、実働時間も長いですし風量も文句あり ...

JF5961の下にオープンステア

家の知識

【家は3回建てないと満足した家にならない】は間違い。本気で家づくりを考えればいい家は建つ

私は「家は3回建てないと満足した家にならない」という意見は、すべてに当てはまらないと思っています。私は1回しか家を建てていませんが、不満を感じるところはほとんどないのです。今の家の間取りに本当に満足し ...

快適生活

遺産相続はどのようにするのか簡単に説明します

自分の親が亡くなった時に遺産を相続する場合、多くの場合は相続人の一人が、相続の手続きを一人で行うことになると思います。 そのような人は親の面倒を見ている長男であることが多く、兄妹がいると配分などの面で ...

子育て世帯はスライドドアのある車が便利 ワゴンRスマイルのスライドドア紹介

チャイルドシートを使う子供がいる家庭では、スライドドアの車を選ぶととても快適です。 幼児や園児をスライドドアの車に乗せる快適さを味わってしまうと、もうスライドドア以外は不便でたまりません。 わが家の車 ...

ドライブレコーダーを邪魔にならないようにルームミラーに付ける iSportgo S60レビュー

ミラー型のドライブレコーダーではなく、普通のドライブレコーダーをミラーに取り付ける方法があります。 ドライブレコーダーをフロントガラスに取り付ける場合、場合によっては視界を遮ることになり、運転がしにく ...

no image

おすすめ品

2022/12/3

人工観葉植物はおススメ。手入れ不要で本物そっくり

家の中に観葉植物を飾りたいと考える人もいるでしょう。 人工的に作られた偽物の観葉植物が売られていることを知っている人も多いと思います。しかし偽物ではリアルさに欠け、飾っておいてもすぐに偽物だとわかってしまうようなものばかりだと思っていませんか? 確かに明らかに偽物だとわかる人工観葉植物は、飾っておくと逆に陳腐に見えてしまい、「飾らないほうがいい」と思う気持ちもわかります。しかし今では本物そっくりのリアルさを持った人工観葉植物が販売されています。 生きている観葉植物は置くだけで心が和みますし、インテリアのア ...

ReadMore

家の知識

2022/12/1

対面キッチンと壁付けキッチンはどちらがいい? わが家を対面キッチンにしたメリットの紹介

対面キッチンと壁付けキッチンのどちらがいいでしょうか。 わが家では対面キッチンにしています。対面キッチンとは壁に向かって料理するのではなく、室内に向かって料理するタイプのキッチンです。 対面キッチンと壁付けキッチンのどちらがいいのかは一概に言えません。間取りによって対面キッチンが快適な場合と、壁付けキッチンの方が快適な場合があるからです。 インターネット上で「対面キッチンでよかった」とか「壁付けキッチンにすればよかった」という意見を発信される方も多く見られます。ただこれはあくまで「自分の家の間取りで考えた ...

ReadMore

おすすめ品

2022/11/26

【電子式線香】火を使わない線香とろうそくを購入しました。電池式で火事の心配がありません。

オール電化でガスを使わない場合は、家の中で火を使うことがほとんどないと思います。 それでも故人のために線香をあげたり、ろうそくをつけたりする家庭もあるでしょう。その場合は火事が心配です。 私の実家は祖母がろうそくを倒して燃え上がり、仏壇と一階の天井を燃やしてしまいました。 幸い父が消火器で消し止め、大きな火災にはなりませんでしたが、やはりろうそくの火は怖いと思い知らされました。 私は新居を構えたわけですが、祖母が二階の部屋で、ろうそくや線香にライターで火を付けています。前科のある祖母が、新居で再度火災を起 ...

ReadMore

おすすめ品

2023/9/18

芯が折れないシャープペン ゼブラ デルガードP-MA85レビュー 自宅でも会社でもこれだけを使っています

シャープペンを使っていて、すぐに芯が折れることを不満に思っていませんか? もしかしたらいつも芯が折れるのは当たり前だと思っている人だっているかもしれませんね。しかし芯が折れないシャープペンを見つけました。 ゼブラのデルガードP-MA85という製品です。 この製品を1本購入したら新顔レズにとても快適だったため、さらに4本追加で購入しました。会社で仕事用に使うだけでなく自宅でも使用しています。妻にも使ってもらいましたが、大変気に入ったようで、ずっと使い続けています。 このデルガードP-MA85について、詳しく ...

ReadMore

家の知識

2023/9/18

防犯を考えた家づくりをしてみましょう

先日知り合いの家に空き巣が入ったという話を聞きました。現金も置いていなかったため盗難被害は多くなかったようですが、ガラスを割られて侵入されたため、その修理代が高くついたようです。 自分の家は大丈夫だと考えていたのですが、知り合いが被害に遭ったことで、身近なところでも犯罪は起きるものだと思い知らされました。 わが家では防犯対策もできる限り行っています。自分でできる防犯対策方法を紹介します。 家の侵入されやすい場所を把握する まずは進入されやすい所を把握する必要があります。 わが家では近所からも死角になる場所 ...

ReadMore

アウトドア

2023/9/18

マキタの小型扇風機CF102DZレビュー  スノーピークにもOEMで提供している優れた実力

マキタの小型扇風機、CF102DZは持ち運びできるアウトドアにぴったりの扇風機です。 アウトドアだけでなく自宅でも充分使えます。 マキタのバッテリーを装着することで、実働時間も長いですし風量も文句ありません。わが家でも大活躍しています。 優れた実力を持つマキタのCF102DZを紹介します。 マキタCF102DZの優れたところ 風力が強い 風力は3段階の調整が可能です。 最強モードにすると羽の大きさの割に風力はとても強く感じました。 メーカー公称値は180m/minです。 ただし家庭用の扇風機は羽根の直径が ...

ReadMore

JF5961の下にオープンステア

家の知識

2022/5/11

【家は3回建てないと満足した家にならない】は間違い。本気で家づくりを考えればいい家は建つ

私は「家は3回建てないと満足した家にならない」という意見は、すべてに当てはまらないと思っています。私は1回しか家を建てていませんが、不満を感じるところはほとんどないのです。今の家の間取りに本当に満足しています。 用意できる資金が少ないと、妥協が多くなります。そして家が小さくなると間取りの自由が利かなくなります。資金が少ないと満足できる家にならないことはあります。 しかしそれを言っていたらきりがありません。家を建てるのにいくらでもお金を使える大富豪でない限り、限られた予算の中で満足できる家を建てるしかありま ...

ReadMore

快適生活

2022/6/19

遺産相続はどのようにするのか簡単に説明します

自分の親が亡くなった時に遺産を相続する場合、多くの場合は相続人の一人が、相続の手続きを一人で行うことになると思います。 そのような人は親の面倒を見ている長男であることが多く、兄妹がいると配分などの面でかなり苦労することもあります。 そのような人のために遺産相続はどのように行うのか、わかりやすく説明します。 税務署への申告 遺産相続は遺産を相続人間で分配して、自分の預金通帳に入れる(もしくは現金で受け取る)ことだけではありません。税務署への申告が必要な場合があります。 資産合計が3,000万円までは、申告は ...

ReadMore

2022/5/2

子育て世帯はスライドドアのある車が便利 ワゴンRスマイルのスライドドア紹介

チャイルドシートを使う子供がいる家庭では、スライドドアの車を選ぶととても快適です。 幼児や園児をスライドドアの車に乗せる快適さを味わってしまうと、もうスライドドア以外は不便でたまりません。 わが家の車はスズキソリオでしたが、最近ワゴンRスマイルに乗り換えました。この時にスライドドアのない車に乗る機会ができました。 処々の事情で納車日が伸びている間に車検が切れてしまったので、ディーラーで台車を貸してもらうことになったのです。その台車がイグニスでした。 イグニスは4枚ドアのコンパクトカーです。スライドドアはあ ...

ReadMore

2023/9/18

ドライブレコーダーを邪魔にならないようにルームミラーに付ける iSportgo S60レビュー

ミラー型のドライブレコーダーではなく、普通のドライブレコーダーをミラーに取り付ける方法があります。 ドライブレコーダーをフロントガラスに取り付ける場合、場合によっては視界を遮ることになり、運転がしにくいと感じることはありませんか? またドライブレコーダーなどをフロントガラスに取り付ける場合、フロントガラスの上から20%以内の範囲に取り付けた物が収まるようにしなければ、道路交通法違反となります。 特に最近は、レーダーブレーキサポートのユニットが取り付けられている車が増えています。そのような場合は、フロントガ ...

ReadMore

快適生活

2022/5/2

庭の雑草を完全撃退 子供やペットにも安心な人畜無害の対策方法

庭の雑草退治に頭を悩ませている人はいませんか? 雑草を根絶するには除草剤を撒くことが一番です。 しかし小さな子供がいて土遊びをする場合や、ペットを庭で買っている場合は、除草剤を撒くのがためらわれることも多いでしょう。 この記事では子供やペットに悪影響のないことを大前提とした上で、簡単に雑草退治ができる方法を考えて実践したことを紹介します。 人畜無害の雑草対策 人畜無害の除草剤 わが家には土の庭があります。ここに雑草が次々に生えてきます。 雑草対策には除草剤を撒くことは有効です。一度撒いておくと、数ヶ月は雑 ...

ReadMore

2022/4/28

【驚きの画質】3カメラのドライブレコーダー AZDOME M550レビュー

すでにわが家の車には、一つドライブレコーダーが取り付けてあります。これに追加でもう一つドライブレコーダーを取り付けました。 AZDOMEのM550というドライブレコーダーです。 あくまで補助的に使用する予定で取り付けたのですが、思いのほか高性能で、これ一つだけ取り付けても充分使える製品でした。 2022年時点で3カメラのドライブレコーダーを購入するのなら、スペック的にはVANTRUEのN4が最もいいと思います。しかし普通に使える安価なドライブレコーダーを探している方は、このAZDOME M550でも十分満 ...

ReadMore

2022/4/27

ドライブレコーダーを4つ取り付けてみました! 複数取り付けるメリットは絶大です

2022年3月にスズキワゴンRスマイルが納車されました。これに4種類で計7カメラのドライブレコーダーを取り付けました。 これほど多くひとつの車にドライブレコーダーを取り付ける人はいないでしょうが、4つとは言わずとも複数ドライブレコーダーを取り付けることは有効だと私は考えます。 わが家の車に常識外れのドライブレコーダーを複数取り付けた理由とメリットを紹介します。 ドライブレコーダーを複数取り付ける意味 複数のドライブレコーダーを取り付けた理由は、自分の望んでいる環境にしたかったからです。 自分の望んでいる環 ...

ReadMore

2022/4/25

ワゴンRスマイルにドライブレコーダーを取り付ける

わが家のワゴンRスマイルに、3カメラのAZDOMEのM550というドライブレコーダーを取り付けました。 3カメラのドライブレコーダーでも2カメラのドライブレコーダーでも、取り付け手順はまったく変わりません。 この取り付け方法を紹介します。 ドライブレコーダーは、フロントカメラはフロントガラスの上部に取り付け、リヤカメラはリヤガラス上部に取り付けることが一般的です。 ミラー型のドライブレコーダーは、フロントカメラは室内のミラーに取り付けます。またリヤカメラが車外に取り付けられるタイプもあります。 ここで紹介 ...

ReadMore

no image

2022/4/25

ドライブレコーダーを選ぶポイント 2022年最新版  

ドライブレコーダーを選ぶ場合、多くの種類と多くの機種があり、何を選んでいいのかとても分かりにくいと感じている方もいると思います。 移り具合や価格、付加機能などをすべて把握したうえで、自分に合ったものを選択すると後悔することがなくなります。 選び方ですが、人によって重要視するポイントが違うと思います。価格に対する画質、録画できる範囲や暗所での映り具合など、ドライブレコーダーにより値段や性能に違いがあります。 何を重視して選ぶのかを決めるには、まずはドライブレコーダーを選ぶために必要な知識を得ることが重要です ...

ReadMore

2022/4/22

革巻きステアリング(革巻きハンドル)にするため自分で縫うのは簡単です

わが家ではワゴンRスマイルを購入したのですが、最高級グレードのハイブリットXでも、ステアリング(ハンドル)には革が巻かれていませんでした。 今までずっと革巻きのステアリングを使ってきたため、硬質ウレタンの手触りにかなり違和感がありましたし、滑りやすいしやや細く感じます。 ディーラーオプションで、革巻きステアリングにすることができるようですが、これが17,050円かかります。 ちょっと高いと思ったので、オプションで取り付けるのを止めました。しかし実際に運転してみると、やはり革巻きのステアリングが恋しくなりま ...

ReadMore

2022/4/12

ワゴンRスマイルをエコ運転した時の実燃費は23km/ℓを越える!

車の燃費情報を発信しているサイトは多くあります。 燃費は乗り方によって大きく変わります。そのため燃費が18km/ℓだったという情報があっても、どのような乗り方をしているのかわからないため、なかなか参考にしにくいのが現状です。 燃費を考えずに常にアクセルをべた踏みにすれば燃費は悪くなりますし、運転技術のない人はエコ運転をしているつもりでも、無駄なアクセルワークが多くなり燃費が低下します。また上り下りの激しい所ばかりを走った場合は、燃費は落ちます。 そこでわが家のワゴンRスマイルをエコ運転をした場合の燃費につ ...

ReadMore

2022/4/11

ワゴンRスマイルのルームランプをLEDのものに交換

ワゴンRスマイルのルームランプを明るいものに交換しようと考えました。ルームランプは明るすぎて困ることはあまりありません。 明るいことで夜間の乗り降りも安全にできるようになりますし、室内での作業もやりやすくなります。 ルームランプの光が明るすぎて、周囲からの視線が集まって恥ずかしいと思う以外は、ルームランプが明るいことはメリットが多いでする 以前にわが家で乗っていた車両は、自作のルームランプを付けていました。 自作したのは数年前ですが、そのころは自作の方が明るくて安価になったのです。しかし現在では、自作にこ ...

ReadMore

2022/4/10

ワゴンRスマイルに自分でETC車載器取り付ける方法 

わが家のワゴンRスマイルにETCを取り付けました。ETCは前の車に取り付けていた物を移植しました。 この記事ではワゴンRスマイルに自分でETC車載器を取り付けるための手順と注意点を、この記事では詳しく紹介します。 始めに 配線等を紹介していますが、この車は2022年3月に納車された、全方位モニター付き9インチメーカーオプションのナビゲーションが取り付けられたワゴンRスマイルの場合です。 これはその時々によりメーカーの仕様変更等により、配線の位置などが変わる可能性があります。必ずテスター等で配線位置は確認し ...

ReadMore

no image

おすすめ品

2022/4/7

家の壁に重い額縁を壁に掛けるにはハングマンが便利で確実

自宅の壁に重い額縁を壁に掛ける方法を紹介します。 実家から重い額縁を持ってきて飾ることにしましたが、重い額縁は壁に取り付けるのが少々困難です。 ネット上で情報を集めたところ、私のニーズに最も適した取り付け金具はハングマンという製品でした。 このハングマンには額縁の重さによりサイズがいくつかに分かれています。私は305mmの物を使用し取り付けました。額縁をスマートに飾ることができて大満足です。 このハングマンの選び方と取り付け方を紹介します。 重い額縁の取り付け方法 絵画を壁に飾る時に、ピクチャーレールを使 ...

ReadMore

2022/3/25

車のバックランプを安価で明るいLEDの物に交換しました

ワゴンRスマイルのバックランプを交換することを考えました。 交換する理由は、純正の電球よりも明るい物が欲しかったからです。バックランプに明るさの法的な基準はないと聞いたことがありますが、ノーマルの電球よりも明るくすることで、夜間のバック時に視認性が良くなります。 わが家でも以前の車はLEDのバックランプに交換して乗っていましたが、やっぱりノーマルよりも明るかったので快適でした。バックランプを交換したままで、車検もずっと通っていました。 バックランプを交換すると明るくなるだけでなく省電力にもなるため、バッテ ...

ReadMore

2022/3/20

スズキ純正9インチカーナビ(ワゴンRスマイル)で走行中のカーナビ操作とテレビを見ることができるようにする方法

走行中にカーナビ操作ができて、テレビが見られたらいいと思う人は多いと思います。 もちろん運転中にカーナビ操作をすることは道路交通法違反になりますし、テレビを見ることも許されません。しかし助手席に乗っている人ならば、走行中にカーナビ操作やテレビの視聴をしても道路交通法違反とはなりません。 私は今まで乗っていた車はすべて、走行中にカーナビ操作やテレビ視聴ができるようにしていました。 助手席の人にカーナビ操作してもらうシーンは、決して多くはなかったのですが、それでもあると便利だと常々思っていました。また走行中に ...

ReadMore

2022/3/15

3歳の子供がいる家庭にベストな軽自動車選び わが家でワゴンRスマイルを購入した理由

わが家の車が購入より11年が経過し、いよいよ買い替える時期になりました。 そこで購入したのが、ワゴンRスマイルです。 妻は自動車運転免許を取ってから、ずっとペーパードライバーでした。そのため運転技術がちょっと低いです。 値段が安いから軽自動車を選んだのではなく、妻が運転に慣れるまではなるべく小さな車が欲しいので、ワゴンRスマイルを購入しました。 妻が楽に運転できる軽自動車の中から、わが家に合っているものを探しました。慎重に検討した結果、ワゴンRスマイルがわが家にはぴったりだったのです。 ワゴンRスマイルに ...

ReadMore

2023/9/18

車のアイドリングストップ機能を常にOFF状態にする

アイドリングストップ機能が付いた車が増えてきました。 車のアイドリングストップ機能は、ボタンを押すことでOFFにすることができます。しかし今では、エンジンを切るとOFF状態がリセットされ、再びエンジンをかけるとON状態になってしまいます。 アイドリングストップ機構をまったく使いたくないという人はかなり多いと言われています。そのような人は、エンジンをかけるたびに毎回必ずボタンを押さなければならないことに、煩わしさを感じます。 このような人のために、アイドリングストップ機構を常時OFFにする方法を紹介します。 ...

ReadMore

EOSR6のロゴアップ

おすすめ品

2022/6/19

EOSR6を購入して快適に使っています  レビューと購入を決めた理由

ミラーレス一眼カメラのEOSR6を購入しました。 購入するにあたっては、多くのことを検討しました。私の主な用途は動画撮影だと考えていましたので、それが快適に行えるミラーレス一眼カメラを選ぶことになりました。 キヤノンでEOSR6と同時期に発売されたEOSR5と、どちらを購入するのか迷いましたし、Sonyのα7SⅢは動画撮影には最高だと言われていますから、その購入も考えました。 多くの検討ポイントを慎重に比較してEOSR6を購入したのですが、それは正解だったと思っています。 EOSR6を動画撮影目的で購入す ...

ReadMore

EOSR6に30mmレンズを付けた

おすすめ品

2022/6/19

最高の動画撮影をするにはミラーレス一眼カメラを使いましょう

わが家では子供のビデオ撮影のために、ビデオカメラではなくミラーレス一眼カメラのEOSR6を購入しました。 わが子が3歳になり、来年度から幼稚園に入園します。幼稚園に入ればお遊戯会や運動会などのイベントで、動画撮影をする機会ができます。 少しでもいい画質でわが子の記録を残してあげたいと思っていましたから、多方面から徹底的にどのような機材を購入すればいいのか検討しました。そしてビデオカメラではなくミラーレス一眼カメラで動画撮影することが、高品質な動画を残すにはベストだと知りました。 実際に購入したミラーレス一 ...

ReadMore

2022/2/25

車のウインカーランプLED化は意味がない!

車の電気系のカスタマイズが好きな人は、ウインカーランプもLED化しようと考えるかもしれませんね。 しかしこれは消費電力を抑える目的で取り付ける場合は、あまり意味がないことかもしれません。 本当にウインカーランプをLED化することが必要かどうか考えてみましょう。 ウインカーランプをLED化は意味なし? 車のランプ類をLED化することを好む人は多いようです。 ルームランプからバックランプ、スモールランプやヘッドランプまでLED化していく人もいます。私も今までランプ類をできる限りLED化してきました。 LED化 ...

ReadMore

快適生活

2023/9/18

新車はカーリースを利用すると月々の支払いが劇的に安くなる

わが家の車が購入後10年を超え、買い替えを考えていました。 インターネットで車の買い替えでお得な方法はないか調べていると、買い替え以外に、カーリースというサービスを利用する選択肢があることを知りました。 カーリースとは車を個人で使う場合の、まったく新しい契約方法です。 とても安価に車が利用できるサービスです。月々の支払いを安くしたいと考えているご家庭には、これ以上ない選択になることもあります。 カーリースとは? カーリースと聞くと、レンタカーのように車を借りて、それをずっと借りっぱなしの状態で使用すること ...

ReadMore

快適生活

2022/2/4

賃貸契約で得をする方法 家賃を資産に変えることが可能です

【賃貸契約で家賃を資産に変えられる】というお得な話があります。 大学進学でお子さんを賃貸住宅に住まわせる場合などは、家賃がかかるので家計も大変ですよね。また就職や転勤などで、新しい土地に住むときにも、賃貸契約を結ぶと家賃がかかるので、もったいないと考える人もいると思います。 家賃を無駄にしたくないと考える方のために、とてもお得なサービスがあります。 賃貸料を積み立て金に マンションやアパート、借家などの賃貸契約をしようと考えている方は、家賃は払うだけになります。 しかし契約の仕方によっては、月々払ったお金 ...

ReadMore

オーム電機 OHM ELECTRIC 防雨型コンセントBOXで結線した

おすすめ品

2023/9/18

屋外で使う電化製品の電源コードを延長する方法

屋外でコンセント式電化製品を使う場合、電源コードが短くて届かない時の対策です。 簡単に延長コードで繋げばいいと考えるかもしれませんが、室内で使う普通の延長コードでは、雨が降ったらプラグ差し込み部がショートして非常に危険です。 安心して簡単に屋外で電源コードを延長する方法を考えました。 延長コードを繋げる 延長コードを新たに購入して、繋ぐことで電源コードの短い問題は解決します。しかしその場合は、接続部が雨でぬれてしまうと、ショートが起きてしまいます。 ショートしてブレーカーが飛ぶくらいならいいのですが、近く ...

ReadMore

正面から見たムサシ RITEX LED LED-AC3027

おすすめ品

2023/9/18

センサーライトをルーフバルコニーに  ムサシ RITEX LED LED-AC3027レビュー

広いルーフバルコニーがある家は、夜にも快適に使えるように、照明(ライト)を取り付けることがおすすめです。 わが家では自分でルーフバルコニー(私の建てた一条工務店のi-smartではルーフガーデンと呼ばれています)に照明を後付けしました。 新築時に照明を取り付けなかったのですが、これには理由があります。ルーフバルコニーには入居後に照明を取り付けた方が、メリットが多いからです。 入居後にルーフバルコニーに照明を付けるメリットと、照明の選び方や取り付け位置について紹介します。 ルーフバルコニーにライトがあると便 ...

ReadMore

家の知識

2022/5/4

風通しの良い間取りを考えて家づくりをすると快適です

間取りを考える時、風通しの良い間取りを考えることはあるでしょうか? 近年の家は、機密性能や断熱性能が上がり、一年中窓を開けずに過ごすことも多くなってきました。 私の建てた家は一条工務店i-smartですが、高気密、高断熱のために、窓を開けて暮らすことがあまり考えられていないため、網戸もオプションになっています。 しかし私は、家を建てる時に窓を開けて外の空気を取り入れることもあるだろうと考え、各部屋の風通しがよくなるように考えました。 結果的にはその考えは大正解で、窓を開けて空気を入れ替えることは、かなり頻 ...

ReadMore

おすすめ品

2023/9/18

コンセントライトで廊下を照らす  高機能のLYRIDZナイトライトレビュー

コンセントライトという製品をご存知でしょうか。 コンセントに差し込む小さなライトです。 これが使い方によってはとても快適で、わが家でも大活躍しています。 発売されている多くの機種の中から、安価で機能的に優れたものを見つけたのでレビューします。 コンセントライト コンセントライトは、コンセントに直接差し込んで使う小さな照明です。 現在発売されているコンセントライトは、モーションセンサー(人体感知センサー)が付いていて、人の動きを感知して自動的にスイッチが入る物が多いです。 小型のコンセントライトは、その場所 ...

ReadMore

ベルカラー互換インクセット

おすすめ品

2023/9/18

プリンターの互換インクは使えます! ベルカラーの互換インクは値段も品質も最高でした

ブラザーのDSP-J987NWというプリンターを購入し、ベルカラーというメーカーの互換インクを使ってみました。 このベルカラー製インクは、わが家で使ってみた限りではかなり優秀でした。 しかしちょっとだけ注意すべきことがあります。このベルカラーのインクは、顔料のインクと染料のインクがあり、どちらを買えばいいのか考えなければなりません。また注射器セットやチップリセッターなる付属品も発売されていて、それらが本当に必要なのか、少々わかりにくいのです。 そこで実際にわが家でベルカラーのインクを購入して使用した経験か ...

ReadMore

少し離れたところから見上げたJF5961

i-smart検討ポイント

2022/3/1

家の性能を落としても付けたかったもの/性能を落としたくなかったので付けなかったもの

私が家を建てると考えた時、気密性能や断熱性能を重視した結果、一条工務店のi-smartに決めました。 気密性能と断熱性能を重視したのですが、大きな窓や換気扇を付けると、家の気密性や断熱性は落ちます。 なるべく家の性能を落としたくなかったのですが、設備などを決める時に、家の性能を落としてでも付けることにした物があります。また家の性能を落としたくなかったので、付けると便利ではありますが、付けるのを諦めた物もあります。 どのような判断で付けるか付けないかを決めたのか、詳しく紹介させていただきます。 家の性能を落 ...

ReadMore

観葉植物と一緒に置かれたTapo C200

おすすめ品

2023/9/18

TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200レビュー  安価で多機能ですからおすすめです

わが家ではTP-Link ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200というカメラを購入しました。 【広告】 室内にカメラを設置して、留守の時に部屋の様子を確認する用途のカメラが、とても手軽に使えるようになりました。 スマートホンでいつでも設置した場所の映像をリアルタイムで見ることができます。 もちろんスマートホン操作で録画もできますし、録画した映像をスマートホンでいつでも見ることができます。 安価なTapo C200ですが、値段に似合わぬ多機能ぶりで、大きな満足感を得ています。 Tapo C200の ...

ReadMore

クッキングヒーターKZ-PH34

おすすめ品

2023/9/18

安価なクッキングヒーターKZ-PH34レビュー  太陽光発電があれば災害時にも使える

小型で安価なクッキングヒーターは、とても便利に使えます。 わが家のキッチンにはIHクッキングヒーターが付けてありますが、テーブルで鍋をする時や、ルーフバルコニーで食事する時など、小型のクッキングヒーターがあるとても便利です。 災害が起きて停電になっても、太陽光発電パネルがあれば天気のいい昼間ならば、家の中で料理ができます。 災害時の非常用以外にも便利に使えますから、決して高価なものではないので一家に一つ用意しておくことをおすすめします。 安価で高性能のKZ-PH34 【広告】 この機種を購入した理由は、問 ...

ReadMore

ゴーヤを収穫して嬉しそうな子供

快適生活

2022/6/19

【ゴーヤの受粉と収穫】自宅での栽培方法

ゴーヤの弦を摘芯して、ゴーヤの弦が成長すると花が咲くようになります。 受粉させればゴーヤの実がなります。 今回はわが家で行った受粉方法から収穫、そして来年に使う種の作り方を紹介します。 受粉 ゴーヤが発芽して成長すると、花が咲きます。 雌花に雄花の花粉を付けることを受粉と言います。この受粉がうまくいくと、雌花がゴーヤの実になります。 ミツバチなどが通ってくれるようになると、それらにより自然に受粉してくれるのでとても楽です。 ただしプランター栽培で少量のゴーヤを育てている場合は、咲く花も少ないのでミツバチが ...

ReadMore

ゴーヤの芽が成長した

快適生活

2022/6/19

【ゴーヤのプランター栽培】苗植えから弦の摘芯

昨今の住宅事情では、庭に畑を作って野菜を育てるのはかなり難しくなっています。都心では大きな庭を持つことも難しいですし、隣家との距離が近いと、日当たりも悪くなります。 そのような状況でも、プランターを使えば家庭内菜園ができます。 プランター栽培はベランダに土を入れたプランターを置いて、大きくならない人参などを育てるくらいしかできないと思っている人もいるでしょう。ゴーヤなどの弦の野菜はなかなかプランターでは作れないと思われがちです。 しかし弦を上に伸ばしていく野菜でも、日当たりのよいベランダにプランターを置き ...

ReadMore

たくさんの鉢からゴーヤの芽が出ている

快適生活

2022/6/19

【ゴーヤの種を発芽させよう】初心者でも失敗しない家庭内菜園

家庭内菜園を始めようと思っている方は、ゴーヤを育ててみませんか? 素人が種植から始めて、ゴーヤを自分で育てる方法を紹介します。まずはゴーヤの発芽を詳しくお教えします。 多くのサイトや動画でゴーヤの発芽については紹介されていますが、素人が見てそれですべてを理解できないこともあります。 わが家では何も知らない状態からネットで情報を集めてゴーヤ栽培をしましたが、ネットにある情報ではわからないところもたくさんありました。 この記事では素人がゴーヤの種植から始まる家庭内菜園について、わからないことを自分で考えながら ...

ReadMore

上空から見たルーフガーデン

i-smart検討ポイント

2022/3/1

一条工務店ルーフガーデンの紹介とおすすめのオプション

一条工務店では一般時にルーフバルコニーと呼ばれているもののことを、ルーフガーデンと呼んでいます。 わが家では7畳のルーフガーデンを付けました。 ルーフガーデンはちょっとした工夫でとても使いやすい物になります。 ルーフガーデンを付ける時に考えておくべきことをまとめてみました。 ルーフガーデンとは ルーフガーデンとは陸屋根の上に人が歩ける空間を作るもので、ルーフバルコニーと同義語です。一条工務店ではルーフバルコニーのことをルーフガーデンと呼んでいるのです。 周りを2.4m程の高さの壁で囲まれています(水が流れ ...

ReadMore

自転車用テールライトSKL090

おすすめ品

2023/9/18

自転車に乗るときの安全を確保できるパナソニック(Panasonic) LEDかしこいテールライト

自転車で後方を照らすテールライト(フラッシュライト)、パナソニックの‎SKL090を購入して取り付けました。 後方から迫ってくる車に、自分の存在を認識してもらうためです。 気のせいかもしれませんが、取り付けたところ追い抜いていく車が、それまでよりも少し間隔を開けてくれている気がします。 安全のためにも自転車には、テールライトを取り付けることをお勧めします。 テールライトの取り付け テールライトは、結婚前にロードバイクに乗っている時取り付けていました。 現在はロードバイクでは夜間に走ることがほとんどなくなっ ...

ReadMore

夜の神社の階段

快適生活

2021/10/16

自治会(町内会)でお祭りなどの催し(イベント)の役を依頼された時の対応

購入した土地に家を建てる場合、新たな近所付き合いが始まります。 知り合いのいない土地に家を建てて暮らす場合、その地区の地方自治会(町内会)に入ることになる場合が多いと思います。 この自治会では、様々なイベントに参加するよう依頼されることもあります。お祭りなどの会場係や駐車場係、受付などをお願いされることもあります。 このようなイベントに会場係などの役をお願いされた場合、特に引っ越したばかりでは断りにくいこともあるでしょう。 それでも何も考えずに引き受けると、面倒なことになることもあります。 自治会のイベン ...

ReadMore

笑顔で泳ぐ幼児

アウトドア

2023/9/18

Goproで特殊な撮影ができる【AFAITH  ドームポート】のレビューと撮影のコツを紹介

アクションカメラであるGopro(ゴープロ)には、水面上と水中の両方をくっきり映し出すことができる、ドームポートという器具が発売されています。 子供が川遊びで泳ぐことに興味を持っているため、わが家では子供撮影用にドームを購入して使ってみました。 うまく撮影すれば素晴らしい動画が撮影できますが、実はこの撮影はとても難しいのです。 このドームはどのような物で、どの製品を買えばいいのかをお教えします。またうまく撮影するためのコツも紹介します。 ドームとは 海や川などで撮影した動画の中には、水中と水上の両方がくっ ...

ReadMore

箱一杯の100ドル紙幣があふれて外に10枚ほど散っている

家の知識

2022/3/1

新築で入居前後の費用節約方法  難易度は高いですが効果は絶大です!

新築して入居前後に、多くの費用が掛かります。引っ越し費用や不動産登記費用、照明やカーテンの購入費用など、多くのものがあります。 その中で不動産登記申請については、登記申請を自分で行い新築時に費用を節約するという記事を書いていますので、ぜひご覧ください。 それ以外の費用を少しでも抑えるために、私が行ったことをこの記事では紹介していきます。 入居前にかかる費用を節約する 図面仕様承諾後に変更がないようにする 間取りの最終打ち合わせの後、設備や仕様で変更したいところに気付いたとします。そのような場合に変更をお願 ...

ReadMore

SOTO ST-330のために購入した道具

おすすめ品

2023/9/18

災害時に使える調理器はコレ!  電気式、ガス式、ガソリン式などからおすすめの物を紹介

災害でガスと電気の供給が止まった場合、IHクッキングヒーターやガスコンロなどの、キッチンに付けられた調理器具を使うことができません。 このような場合のために、ガスと電気の供給がなくても簡単な調理ができる器機を保有していると災害時にはとても便利です。 キャンプやバーベキュー等に使うコンロを購入しておくといいのですが、ガスやガソリンなど様々な燃料を使うたくさんの種類があり、何を選んでいいのかわかりにくい人もいると思います。 災害時の緊急用として、わが家ではどのような調理器を持っていればいいのか考えてみました。 ...

ReadMore

水中の泡

家の知識

2021/10/14

水道料金を節約するために簡単にできる方法を紹介します

水道代金は、思いのほか高いと思ったことはありませんか? 新しく家を建てた場合は月々のローンもあるので、少しでも日常的にかかる生活費を、節約したい気持ちが湧く人も多いのではないかと思います。 生活費の節約を考える中で、水道代金を減らすことを考えてみたらいかがでしょうか。 とても簡単な工夫で、水道料金を効果的に節約する方法がありますので紹介します。 水道料金を節約したい 新居に移り住んで感じたのですが、わが家の水道料金は結構高いです。月々4,500円くらいかかっています。 これをもっと節約して安くできないか、 ...

ReadMore

EnHike 遮熱テーブル 遮熱板テーブル

アウトドア

2023/9/18

SOTO(ソト)レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)ST-330と一緒に使うべき道具

コンビニでも売られているCB缶というガス缶を使う野外調理用のストーブ、SOTO フュージョン ST-330はとても優れて使いやすい器具です。 これを楽しく使うために買っておくと便利な器具があります。 わが家で実際に購入して便利だと思った器具を紹介します。ここで紹介したすべての製品は、SOTO ST-310にも使えます。 シリコンチューブ ST-330は、本体の足がゴトクと一体です。火を点けるとゴトクも熱せられますから、当然足の部分も熱くなります。使用後に足にうっかり触ってやけどする人もかなり多いようです。 ...

ReadMore

小石の上でSOTO ST-330を使ってバーベキュー

アウトドア

2023/9/18

キャンプ用ストーブSOTO ST-330とST-310を冷静に比較したらST-330の方が優秀だった

SOTOのガスストーブシングルバーナーは、ST-330とST-310の2機種が発売されています。この2つのうちどちらを選べばいいのか迷っている方もいると思います。 結論から言うと、ST-330を選んでおけば間違いないでしょう。 わが家でもST-330を購入しましたが、その理由とST-310との違いをまとめてみました。 CB缶を使うストーブはST-330で決まり アウトドア用ガスストーブのガス缶はCB缶とOD缶がありますが、CB缶が使える物を買うと快適に使えます。 バーベキューにおすすめはガスコンロ(ガスス ...

ReadMore

ガスカートリッジをSOTO ST-330と繋ぐ

アウトドア

2023/9/18

バーベキューにおすすめはガスコンロ(ガスストーブ) ガスボンベのCB缶とOD缶の違いとおすすめ機種

キャンプなどでバーベキューをする場合、コンロ(ストーブ)が必要になります。コンロにも種類がありますが、ガスコンロが使いやすくておすすめです。 ガスコンロはガスの入った缶をセットして火を使えるようにします。 【広告】 キャンプ用のガスコンロは、ガスストーブと呼ばれています。製造メーカーでも「ストーブ」として表記されています。ここからはガスコンロのことを、ガスストーブとして書かせていただきます。 このガス缶は大きく2種類に分かれています。CB缶とOD缶です。 ガスコンロをおすすめする理由と、CB缶とOD缶の違 ...

ReadMore

手のひらに乗っているCANVIO HD-TPA4U3-B

おすすめ品

2023/9/18

小型の2.5インチHDDのおすすめ CANVIO HD-TPA4U3-Bレビュー

2.5インチのポータブルハードディスク(以下HDD)が安くなっていますので、わが家では動画編集作業用に1台購入しました。 CANVIO HD-TPA4U3-Bというハードディスクで、4GBもの容量があります。 速度は速いし容量もあるので、撮りためた動画を編集用にまとめておくには最適です。 データの保管用に、持ち運べる2.5インチHDDを購入してみてはいかがでしょうか。 データ保管用のHDD 私たち夫婦は子供の記録を残すのが大好きです。わが子が幼児期は、動画撮影は家庭用ビデオカメラで行うのが主でした。その後 ...

ReadMore

正面から見た一条工務店i-smart の外観

家の知識

2023/9/18

門柱に照明を自分で取り付ける  配線の引き方などの基本的な知識をお教えします

門柱には表札を付けましたが、その表札も夜になると見えません。門柱に照明を付けることを考えた場合、業者に依頼すれば簡単ですが、自分で取り付けることもできます。 私は自分で門柱に照明を取り付けましたが、電源の確保や取り付け方を考えるなど、少々難易度は高めです。 しかしこの記事を読んでいただければ、私が門柱照明を取り付けた経験から、DIYで門柱に照明を取り付ける方法を得ることができるはずです。 門柱の照明パターン 門柱を証明で照らす場合、門柱自体に照明を取り付ける場合と、門柱手前の地面に照明を取り付けて、門柱を ...

ReadMore

家の知識

2023/9/18

家の瓦が割れた場合の修理方法  実家の屋根を修繕しました

実家の裏山から大木が倒れて来て、家の屋根を直撃し、瓦が2枚割れてしまいました。 裏山は他人の土地です。責任はだれにあり、どのように修理してもらうべきなのでしょうか? 火災保険で家の損傷は修理できますが、実家の場合は自分で修理しなければならなくなりました。 どのように修理するのか、またその修理にかかる費用を安くするためにはどうするのか、まとめてみました。 家に木が倒れてきた場合の修理 裏山が自分の土地である場合 木が倒れてきた裏山が自分の土地である場合、自分で修理するしかありません。しかしこれは火災保険で直 ...

ReadMore

一条工務店i-smart の床下支え金具

家の知識

2023/9/18

新築時に床補強を考えることは必要? どのような場合に床補強する?

家を建てる時、家の中に重い家具や設備を入れることを考える人は、それほど多くないようです。 ピアノなどの重い機器を所有していて、それを新居にも持ち込む場合は床の耐荷重が気になるかもしれません。しかし床補強して床の耐荷重を増やすようなオプションは、ほとんどの人がまったく興味のない補強だと思います。 しかし家を建てる時には重い設備や機器を床に置くことは考えていないかもしれませんが、将来的にはそれらを入れたくなることがあるかもしれません。 家を建てる場合、床補強については一度考えておくことをおすすめします。 床補 ...

ReadMore

DCP-J987Nの正面を斜め上から見た

おすすめ品

2023/9/18

ブラザーのプリンターDCP-J987Nレビュー キヤノンやエプソンのプリンターよりもおすすめ!

ブラザーのプリンターを購入しました。プリンターと言えばキヤノンとエプソンが定番だと思いますが、ブラザーのプリンターもかなりいいです。 わが家では多機能である複合プリンターでは高性能で安価なDSP-J987Nを購入しましたので、購入理由と使い勝手を紹介します。 DCP-J987Nを購入した理由 プリンターと言えばキヤノンやエプソンだと考える人も多いのではないでしょうか? 確かにキヤノンやエプソンのプリンターはとてもきれいに印刷できるようです。それでもキヤノンやエプソンのプリンターでなく、ブラザーのプリンター ...

ReadMore

起動ボタンの見えたラムダッシュES-ST2S

おすすめ品

2021/9/18

パナソニックラムダッシュES-ST2Sを購入 安価な3枚刃シェイバーは使える?

パナソニックのシェイバーラムダッシュES-ST2Sを購入しました。 この商品は3枚刃の往復式のシェイバーです。フラッグシップのラムダッシュ ES-LS9AX等が6枚刃になっているのですが、それに対して廉価版という位置づけになります。 ラムダッシュ ES-LS9AXは性能は素晴らしいのでしょうがとても高価で、この記事を書いた2021年9月の時点で5万円以上の値段です。その1/8程度(6,000円余り)で買えるこの商品をわが家では購入して、実際に使えたのか報告させていただきます。 ラムダッシュES-ST2Sの ...

ReadMore

no image

おすすめ品

2023/9/18

パナソニック スピンネット ES6500P乾電池式シェイバーを購入しました

パナソニックの乾電池式シェイバー【スピンネット ES6500P】を購入しました。 数日の旅行の時に、いつも使う大型のシェイバーを持っていくのも大袈裟ですし、バッテリー切れが起きた時のために、充電器まで持っていく場合は、さらに荷物が増えます。 このスピンネット ES6500Pなら単三乾電池1本で稼働しますから、予備の単三乾電池を一つ持っていくだけで済みます。 小型ゆえに利便性も高いと判断し、わが家で購入して使ってみました。 スピンネット ES6500Pを使った感想 スピンネット ES6500Pはオーソドック ...

ReadMore

すっきり整理された小屋裏収納内部全体

家の知識

2021/9/5

小屋裏収納の収納力アップ 棚を付けて荷物を整理しよう

小屋裏収納がいっぱいになってしまいました。しかも箱や荷物を積み上げているため、下の物を出すのが非常に困難です。 シューズクロークも同様の状態になっていましたが、棚を取り付けて整理したところ、ムダがなくなり収納力がアップしただけでなく、物の取り出しが劇的に改善されました。 そのことはシューズクローク(土間収納)に棚取り付けで収納力アップと使い勝手向上という記事を書いていますので、ぜひご覧ください。 シューズクロークと同様に、小屋裏収納にも棚を取り付けることを計画しました。 小屋裏収納改善前の問題 奥の物が出 ...

ReadMore

一条工務店床暖房の配管

家の知識

2021/7/2

床暖房のフローリングに直接布団を敷くと暑いと感じることはない場合があります

床暖房のフローリングに布団を直接敷いて寝ると暑いと言われます。しかしそれがすべてに当てはまるわけではありません。 床に直接布団を敷いて寝ている方や、来客時に床に直接布団を敷いて接待する場合などに、床暖房があると暑いというデメリットがあるとすると、メリットばかりではないから床暖房の採用を見送ろうと考えている人もいるかもしれませんね。 でも心配することはありません。多くの場合は、床暖房の床の上に直接布団を敷いて寝ても、暑く感じることはないはずなのです。それどころか一面に布団を敷き詰めると、他の部屋より寒くなっ ...

ReadMore

センサースイッチの感度、明るさ調整ダイヤル

家の知識

2023/9/18

玄関ホールのセンサースイッチ位置と種類はしっかり検討しましょう

玄関の照明をセンサースイッチにする家庭が増えています。わが家でも玄関の照明は、センサースイッチで自動点灯させています。 これはとても快適で大満足しています。 玄関の照明は、センサーを天井に付けずに壁に付ける方が便利です。その理由をまとめました。 玄関の照明をセンサースイッチに 玄関の照明は、センサースイッチにしましょう。近年建てられる家の玄関は、ほとんどがセンサースイッチで点灯するようになっていることが多いです。 センサーは人体感知センサーです。人の出す熱を感知して、スイッチを入れます。この感知精度はとて ...

ReadMore

バイシクルスタンドに立てられたロードバイク

おすすめ品

2023/9/18

ロードバイクスタンドはサイクルロッカー(CycleLocker) CS-650が省スペースで使いやすい

ロードバイクを室内に保管する場合は、サイクルロッカー(CycleLocker) クランクストッパースタンド CS-650を使ってみてください。省スペースで簡単にロードバイクを立てておけます。 このスタンドをわが家で実際に使用して、感じたことをまとめてみました。 ロードバイクスタンド ロードバイクスタンドは、ロードバイクなどの自転車を補完するためのものです。立てて保管するタイプもありますし、フレームをひっかけて吊るすタイプの物もあります。 【広告】 様々なスタンドが発売されていますが、サイクルロッカー(Cy ...

ReadMore

シューズクローク内部に棚を増やして収納力アップ

家の知識

2021/7/3

シューズクローク(土間収納)に棚取り付けで収納力アップと使い勝手向上

シューズクロークは棚を効果的に取り付けて整理すると、劇的に使いやすくなります。 わが家のシューズクロークに棚をたくさん取り付けました。この結果収納力も上がり、利便性が大幅に上がりました。 棚の取り付けを中心にした、シューズクロークの整理方法を紹介します。 棚を取り付けるメリット シューズクローク(土間収納)はすぐにいっぱいにになってしまいますよね。 わが家では子供の成長とともに自転車などの道具が増えてきて、シューズクロークの中がいっぱいになり、整理がつかなくなってしまいました。 この対策として、棚を取り付 ...

ReadMore

シューズストレッチャーにジョギングをセット

おすすめ品

2023/9/18

シューズストレッチャーで靴を大きくすることはできる? ジョギングシューズを伸ばしてみました

買った靴が小さくて履けない場合、あきらめるしかないと思うかもしれません。高価なうえにとても気に入った靴であれば、何とかそれを履くことはできないかと考えるのは普通の心理ですよね。 そのような気持ちを持っている方には、シューズストレッチャーを使ってみませんか? シューズストレッチャーは、小さな靴を伸ばしてくれる手軽な道具です。 シューズストレッチャーとは? シューズストレッチャーとは、靴の中に入れて幅や長さを伸ばす器具です。 基本的に革製の靴を伸ばすための物です。 わが家で購入したシューズストレッチャーは以下 ...

ReadMore

上空から見たルーフガーデンのある家

家の知識

2022/3/1

ルーフバルコニーのメリットとデメリット、付ける場合の注意点はあるの?

わが家では7畳の広さのルーフバルコニーがあります。 ルーフバルコニーのある家が魅力的に感じる人も多いと思います。しかし広いルーフバルコニーを付ける人は、ほとんどいないようです。 広いルーフバルコニーを付ける人があまり多くない理由と、実際に付けた場合の使い勝手や、注意すべき点などをまとめてみました。 ルーフバルコニーとは ルーフバルコニーとは、一階に陸屋根を作り、そこに人が入れるような空間に仕上げたものです。 普通のベランダと違うのは、ベランダは下に部屋がなく、一階からはみ出す形で付けられますが、ルーフバル ...

ReadMore

門柱のパネルに表札を取り付けた

i-smartの設備

2021/6/12

一条工務店でプレゼントされる表札の選び方のポイントと取り付け方法

一条工務店で家を建てると、表札がプレゼントされました。表札は2種類用意され、どちらかが選べます。 選ぶポイントや、取り付け方法について紹介します。 一条工務店よりプレゼントされる表札 一条工務店よりプレゼントされる表札は、いくらくらいするものだと思いますか? 調べてみると、一条工務店と同じようなステンレスタイプの表札は、インターネットの価格では10,000円ほどの価格のようです。 御影石タイプも探してみましたが、これも価格は10,000円くらいのようです。 ステンレスタイプも御影石タイプも、どちらも10, ...

ReadMore

快適生活

2023/9/18

混雑を避けて川遊びや海水浴をするために考えること

夏になると家族で川遊びや海水浴に行く機会も増えてきます。 しかし海水浴場は人が多すぎてうんざりすることがあります。川遊びも同様で、人気のスポットは人でいっぱいになります。 このようなことを避けるために海では海水浴場ではない場所を選び、川ではメジャーではないところを選ぶと快適に遊べる場合があります。わが家でもメジャーではない場所に行って、家族で楽しく遊んでいます。 ところがそのような場所で遊ぶ場合、問題がいくつかあるのです。基本的にメジャーでない場所にはトイレがありませんし、その他にも様々な問題があるのです ...

ReadMore

水栓柱

家の知識

2022/3/1

水栓柱(立水栓)の取り付け場所は重要です  本当に住んでから使うことを考えて決めよう

新しい家を建てる場合、水栓柱(立水栓)は絶対に必要です。どこに付けるのかもしっかり検討しましょう。 私はしっかり検討して、水栓柱を2つ付けました。そのおかげでとても便利に使えています。 水栓柱を付ける場合に考えるべきことを紹介します。 水栓柱は必要 今ではほとんどの家で、水栓柱を付けています。 しかしその水栓柱について、位置や数をしっかり検討している人は、かなり少ないようです。 家づくりは間取りや設備のことを考えることが精いっぱいで、水栓柱の位置や数は、設計士さん任せになってしまうことも多いと聞きました。 ...

ReadMore

バイシクルスタンドに立てられたロードバイク

快適生活

2023/9/18

自転車通勤でガソリン代を節約 新居での節約方法 

私は家を建てた時から、勤めている会社への通勤は自転車にしました。 新しく新居に住み始めると、朝の景色も違います。新居から初めて通勤するときは、ちょっとウキウキする気持ちもありますよね。 そんな気持ちになったら、思い切って自転車通勤を始めてみませんか? 距離によってはダイエット効果も出てきますし、体を動かすことで健康になれます。 そして車で通勤している方はガソリン代が浮きますし、電車やバスで通勤している方は乗車料金が節約できます。わが家の家計も少しだけ楽になっています。 快適に自転車通勤をするために、大切な ...

ReadMore

トイレの窓にハニカムシェードが付けられている

家の知識

2021/6/12

トイレの窓が必要なのか不要なのかは窓の性能や立地条件で変わります

トイレの窓は必要でしょうか? 私はトイレには窓は必要ないという考えを持っていました。しかし設計士さんの強い勧めで、トイレに窓を付けました。 特に必要ないと思っていたトイレの窓ですが、付けてみると「あって悪い物ではないな」と感じています。 トイレに窓を付けた場合の感想は、住む家や立地条件によって変わります。 トイレに窓が必要な場合と、まったく必要でない場合の条件についてまとめてみました。 わが家のトイレに窓が付いた経緯 わが家では最初、トイレの窓がありませんでした。 初期の間取りでは、構造上トイレに窓が付く ...

ReadMore

水栓柱を取り付けるべきでない砂利部分

家の知識

2023/9/18

庭の雑草対策はどうしますか? 防草の種類と施工時の注意点を紹介します

新築して入居後に困ることの一つが、庭に雑草が生えてしまうことです。特に初夏では毎週雑草を取らざるを得なくなり、その手間だけでも大変なことになります。 外構工事で考えられる雑草対策についてまとめてみました。 雑草は生えないように対策できます 雑草は生えないように対策できることを知っておくことが大切です。 私の知り合いでは、雑草対策の提案をされなかったため、まったく対策をしませんでした。そして入居後は、庭の雑草対策が大変なようです。あとから外構業者が雑草対策を提案してくれればよかったのに、と言っています。 私 ...

ReadMore

わずかに開けられた網戸

i-smartの設備

2021/6/12

網戸は一条工務店の家に必要? 付けてよかったと感じることが多数あります

一条工務店のi-smartは、サッシに網戸が標準でついて来ません。 追加費用を払って網戸を取り付けるのですが、網戸は本当に必要なのか迷っている人もいると思います。 どのような家庭に網戸は必要なのか、様々な面から考えてみました。 網戸はいらない? 一条工務店の家では、夏はエアコンの冷房で室内を冷やし、冬は床暖房で家じゅうを温めます。高気密高断熱の家ですから、寒ければ床暖房を、暑ければエアコンの冷房を利かせるようにしても、思いのほか電気代はかかりません。 このような状態だと、室内が暑く感じる初夏などに、窓を開 ...

ReadMore

ソファーが電動でリクライニングしている

家の知識

2023/9/18

ソファーの選びのポイント  絶対のおすすめは本革製の電動リクライニングソファー

わが家にぴったりのソファーは、本革製の電動リクライニングソファーでした。リビングで家族がみんなで座るためのソファーであれば、私はこの【本革製の電動リクライニングソファー】を強くお勧めします。 新築したので家庭の財形が苦しくなっていた状態でも、それなりに高価な本革製の電動リクライニングソファーを購入した理由は、以下です。 考え方によっては、コストパフォーマンス抜群 スペース的にわが家に適していた 以上の魅力がある本革製の電動リクライニングソファーですが、そのように私が考えた理由と使った感想について紹介します ...

ReadMore

ノートパソコンに付けられたLANケーブル

家の知識

2021/6/12

新築時に有線LAN端子を付けたほうがいいの? それともいらない?

スマートホンやタブレットが普及したことで、今では自宅で使うインターネットは、ほとんどがWihi接続になっているようです。そのため有線LAN端子は、必要ないと考える人もいるでしょう。 新築時には無駄な物は省いた方が、費用の削減ができます。使わないのであれば、有線LAN端子はない方がいいという考え方もあるでしょうね。 しかし私は、有線LAN端子は必要だと考えています。 わが家では多くの箇所に情報コンセントという、LAN端子が付いたコンセントを複数個所に付けていますが、無線LANで使うよりも快適だと感じられる場 ...

ReadMore

浴室窓を室内遠距離から見たところ

家の知識

2021/6/12

浴室(お風呂場)の窓を付けた場合のメリットとデメリットを紹介

新築で浴室の窓を付けるべきか、それとも付けない方がいいのか、悩むことがあるかもしれません。 わが家では浴室に窓を付けました。昼間に明るいことがとても快適で、付けてよかったと思っています。 浴室に窓を付ける場合のメリットとデメリット、そして窓を付ける場合のポイントを紹介します。 浴室に窓を付けるメリット 最初に、浴室に窓を付けた場合のメリットを簡単に紹介します。 照明を付けなくても明るい 昼間は照明を付けなくても浴室が明るくなります。私はこれが最も大きなメリットだと感じています。 昼間に電気を点けずに浴室に ...

ReadMore

少し離れたところから見上げたJF5961

i-smartの設備

2022/3/1

一条工務店の大型窓 JF5961はすごい存在感 

一条工務店にはJF5961というFIX窓(嵌め殺し窓)があることをご存じですか? この窓は存在感抜群で、ぜひとも新築時には付けることをおすすめしたいものです。 ただしこの窓を付けることでデメリットを感じることもあります。 大型窓JF5961を付ける時のポイントをまとめました。 一条工務店大型窓JF5961 一条工務店の中で、パノラマウインドウを除くと最も大きな窓が、JF5961というFIX窓(嵌め殺し窓)になります。 JF5961は実測で、ガラス部分が1,552mm(横)×1796mm(縦)もあります。 ...

ReadMore

室内の棚にパソコンを置く

家の知識

2023/9/18

書斎を新築で付けたいと考える場合の注意点と、反対する家族を説得する方法

書斎は男性が欲しがることが多いようですね。私も新居には書斎を付けました。 しかし他の家族(特に奥さん)に無駄だと言われて、間取りを決める時に削られてしまうことがかなり多いようです。 憧れの書斎を付けるために家族を説得する、いい方法がありますのでお教えします。 また付けた後の活用方法についてもまとめてみました。 書斎を付ける 新築の間取りで、書斎を欲しがる男性は一定数います。もちろん女性でも自分の書斎が欲しい人もいるでしょう。 しかし多くの場合、書斎を欲しがっても、パートナーの意見で流れてしまうことがありま ...

ReadMore

すべての扉を開いたパモウナテレビボード

家の知識

2022/3/1

一階の収納部が少ない場合の対応  壁面収納や大型設備の中に物を入れる

わが家では一階に収納できる部分が少ないです。納戸もありませんし、ボックス階段ではなくオープン階段なので階段下に収納部が作れません。 洋室に押入れともう一つ小さな収納部が作れただけで、他はありません。 間取り的に収納部が少ないので、各部屋に収納できる設備を付けようと考えました。 設備に頼る収納方法 わが家では収納スペースは少ないですが、設備の収納力に頼ることを考えました。具体的に説明していきます。 カップボード キッチンにあるカップボードは、大型の物を付けました。週能力はかなり高いです。 左側がカップボード ...

ReadMore

ウォークインクローゼット全体

家の知識

2021/6/5

ウォークインクローゼットを快適なものにするために  注意点とポイントをまとめました

わが家では主寝室にウォークインクローゼットを付けました。 土間収納と小屋裏収納という特殊な収納部を除くと、わが家の収納部はとても少ないです。その欠点を補うため、主寝室に付けたウォークインクローゼットはちょっと大きめです。 広いウォークインクローゼットでも、作り方を間違えると、収納が思ったより少なくなることがあります。 そのようなことにならないためには、どんなことに注意すべきかまとめてみました。 ウォークインクローゼットとは? ウォークインクローゼットとは、収納部屋と考えていいでしょう。 普通のクローゼット ...

ReadMore

フロアコーティングされたLDK

家の知識

2022/3/1

壁の少ない家は使いにくいですが部屋が広くなるメリットがあります

壁のない家にしたい人が増えていると言われています。これはワンルーム形式の家を考える人が多くなっているからのようです。 ワンルーム形式の家に仕切りがないのは当然ですが、家内部に仕切りがたくさんあっても、壁が少なくなる場合があります。それは仕切りがドアになる場合です。 このような家は、移動する手段でしか使わない「廊下」がとても少ないです。 わが家の一階は、廊下がほとんどないので、生活空間(部屋)は広くなっています。しかし使える壁が少ないので、少しだけ不便に感じることもあります。 壁のない家のメリットとデメリッ ...

ReadMore

何も置いていないカップボードの奥に窓がある

家の知識

2021/6/5

キッチンの窓は必要? カップボード後ろにウィンドウを付けるメリットとデメリット

キッチンのカップボードは、上下に分かれたタイプが最近は多くなっています。 この状態で壁が外壁だった場合は、窓を付けることができます。 この窓を付けるか付けないか、悩んでいる方はいませんか。 窓を付ければキッチンは明るくなりますし、窓を開けて外の空気も取り込みやすくなります。 反面、窓が一つ増えることにより気密性などの性能が落ちることになります。 メリットもデメリットもありますが、わが家では窓を付けることにしましたが、この窓を付けることがどんな場合でも適切かどうかを考えてみました。 窓を付けるデメリット ま ...

ReadMore

建築中の一条工務店i-smart外観 垂れ幕が掛けられている

ハウスメーカー選び

2021/6/3

一条工務店のi-smartはおしゃれじゃない?  外観よりも性能が大切だという考え方

一条工務店のi-smartはおしゃれじゃないから、契約したくないという意見をインターネットの中で見つけました。 考えは人それぞれですが、私は「こんなに性能がいい家なのに、外観が気に入らないだけで契約しないなんてもったいないな」と思いました。 私が一条工務店i-smartに対して考える思いは、ちょっと特殊なものかもしれませんが、性能重視で家を選んだ理由を紹介します。 一条工務店のi-smart 一条工務店のi-smartは、誰が立てても同じような家になるとか、見ればすぐに一条工務店の家だとわかるなど、悪い評 ...

ReadMore

米びつ

i-smartの設備

2023/9/18

米びつをグランドカップボードに取り付けて快適  一条工務店i-smart

カップボード内部に、米びつを取り付けるととても便利です。 私の建てた家は一条工務店のi-smartですが、オプションで米びつを取り付けることができます。 一条工務店の家でなくても、同じ米びつは市販されていますから、自分で取り付けられます。 米びつをカップボードに取り付けるべきか、それとも取り付ける必要はないのか、私が考えたことをまとめました。 グランドカップボードに付けられる 一条工務店のカップボードを付けると、米びつを取り付けることができます。 キッチン回りがスマートになるため、私は迷わずこの米びつを取 ...

ReadMore

芝生の中の家を上空から見た

家の知識

2021/5/19

土地探しの注意点  条件だけではわからない、住みやすい土地を見つける方法

土地探しはとても難しいです。いい土地が見つかるまでに何年もかかることもあるようです。 土地探しには労力が必要ですし、見極める力も必要になります。 家を建てて住んでみてから、「こんなはずじゃなかった」と後悔することも少なくありません。 そのようなことにならないよう、私の経験から得た土地探し時の注意点を紹介させていただきますので、是非ご覧ください。 土地探しは不動産とのコンタクトから 土地探しの第一歩は、不動産会社とコンタクトを取ることから始めます。今ではインターネットで簡単な手続きで、自分の希望に合った土地 ...

ReadMore

広い廊下のある家

家の知識

2021/5/18

廊下が広い家のメリットを住んでから実感  壁に絵も飾れます

新築で家の間取りを考える時、廊下は不要な部分だと考える人も多いでしょう。できることなら廊下を減らしたり狭くしたりすることで、部屋を広くしたいと考えるのが普通のようですね。 私も家を建てようと考えたばかりの頃は、そのように考えていました。しかし間取り作成の途中で、二階の廊下を広くする間取りがとても魅力的に感じらるようになりました。 一般的には1マスの廊下が多いです。しかしわが家では、二階の廊下を1.5マスの広い廊下にしました。これが住んでみるととても快適なのです。 廊下が広くなる分、部屋が狭くなります。その ...

ReadMore

住所変更登記完了証

家の知識

2022/3/1

登記申請を自分で行い新築時に費用を節約する

家を建てるにはたくさんのお金がかかります。少しでも家を建てて住み始めるまでにかかる費用を抑えるため、私は多くのことを考えて実行しました。 その中でも新築した場合に必ず行わなければならない登記申請は、一般的には司法書士の方にお願いしてやってもらうことがほとんどです。しかしこれを自分で行うことで費用を大幅に節約することができます。 少々手間はかかりますが、私が新築時に自分で行った登記申請方法について紹介します。 登記を自分で行う 家を建てる時、いくつかの不動産登記という登録が必要だと知っている人も多いと思いま ...

ReadMore

長いリビング階段のある家

家の知識

2021/5/15

リビング階段はメリットだけではありません 冬に寒いなどのデメリットもたくさんあります

新築で間取りを考えるとき、リビング階段を考える人も増えています。 リビング階段には単純になりがちなLDKの空間に階段という、ビジュアル的にインパクトのあるものが付けられ、おしゃれに感じられるメリットがあります。 しかしリビング階段はデメリットも多いのです。 この記事は、私がリビング階段を採用しなかった理由を中心に書いたものです。リビング階段のデメリットには、どのようなものがあるかわかってもらうためです。 デザイン、ビジュアルにこだわった家を作りたいのか、夏涼しく、冬温かい快適な環境で過ごしたいのかで、家づ ...

ReadMore

カバーが開いたネオレスト

家の知識

2022/3/1

家を建てる時、設備はショールームで現物を確認することが重要

家を建てるために設備を選ぶ時、ショールームで現物を確認することをお勧めします。 トイレ、洗面所、玄関ドアなど、実際にショールームに出向いて現物を確認することで、満足のできる設備選びができるのです。 現物を確認する意義 家を建てる時、様々なショールームに行きました。実際に見ないとわからないことも多かったです。設備を見に行ったことにより設備選びがプラスになった我が家の例を紹介します。 玄関ドア 三協アルミのショールームに行きました。ここで電子錠(e-エントリー)の便利さを体験できました。あまりに使い勝手が良か ...

ReadMore

一条工務店i-smartオープンステア

家の知識

2021/5/6

家を建てる予算が足りない場合 建築費用を下げる方法を紹介

家を建てる時、予算が足りなくなることはありませんか? 予算は、ハウスメーカーや工務店などと契約し、間取りができて設備も決まった時点で出されるものです。その状態で予算オーバーとなったとしても、契約を破棄することは簡単ではありません。 それまでにさんざん打ち合わせをして、家の間取りや設備までもおおよそ決まっているわけで、打ち合わせもかなりの時間を要しているわけです。それらをすべてリセットして、新たに一から新しいところで家を考え直すことは大変な労力を使います。 また、契約を破棄する場合、施工者側に違約金を支払う ...

ReadMore

後ろに山がある青い家

家の知識

2021/4/25

地盤調査は重要  判定基準と安全意識の高い一条工務店

基礎工事前に一条工務店により地盤調査が行われました。 地盤調査はとても重要です。決して軽く見てはいけないのです。 地盤調査結果についての説明を受けて、一条工務店の地盤調査についての考え方について、あらためて感じることができました。 一条工務店の地盤調査で、誤判定による入居後の不具合は絶対にないと確信できました。 しかし一条工務店の地盤調査は、もしかしたら人によってはいいことばかりではない可能性もあるのではないかと考えています。 基礎判定基準 すでに基礎の判定基準について知っている方もいると思いますが、念の ...

ReadMore

ダイヤル式黒電話

家の知識

2023/9/18

固定電話はひかり電話にしました IP電話サービスはおすすめです

固定電話を付けたいと思っている方で、費用を安くしたい方は必見です。 固定電話は、IP電話サービスというネット回線を使うサービスを利用することで、かなり費用を安くできるのです。 私が契約した光電話のメリットと契約方法を紹介します。 固定電話を安く使う 今では家に固定電話を引かない方も増えているようです。とはいえいろいろな書類に、固定電話の旧欄があることが多く、固定電話がないとちょっと恥ずかしい気持ちもありました。 今後は固定電話を持たないことが増えていく可能性はありますが、まだまだ固定電話はあった方がいいと ...

ReadMore

黒い懐中電灯

おすすめ品

2023/9/18

明るい安価な懐中電灯 【LEDハンディライト ASAHI】 レビュー 新築入居後の通勤は自転車で

家を建てて入居後すぐから、私は会社には自転車で通勤することにしました。 自転車に夜乗るためにはライトが必要です。自転車に使える明るい懐中電灯を見つけましたので、紹介させていただきます。 明るくて耐久性もあり、専用のブラケットを自転車に着けておけば、簡単に取り外しができて盗難防止にもなるのです。 自転車のライトをどれにするか迷っている方は、ぜひご検討ください。 スペックで選んだLEDハンディライト ASAHI 懐中電灯で大切なのは、LEDチップです。光の元となります。この性能がいい物が使われていることが第一 ...

ReadMore

建築中の一条工務店i-smart外観 垂れ幕が掛けられている

i-smartの設備

2021/4/24

白アリ被害を出さないために 一条工務店の防蟻対策はすごい 

せっかく建てた家が白アリ被害を受けたくないものですね。各ハウスメーカーもシロアリ被害を受けないための防蟻処理には力を入れています。 私の建てている一条工務店のi-smartも、「ここまでやるか!!」というくらいしっかり防蟻処理がされています。 白アリ被害について考えたことのない方も、知っておいて損はないと思いますので、ぜひ読んでください。 白アリ被害について 日本には多くのシロアリが住み着いており、白アリ被害に遭うことは、珍しくありません。 シロアリの種類について、シロアリ駆除のファインドプロでは、以下の ...

ReadMore

林の中のワーゲン

快適生活

2023/9/18

楽天Car車検で車検を受けるととてもお得  EPARK車検とどちらがいいの?

車の車検代を安くすることを考えてみましょう。わが家では楽天Car車検でとてもお得に車検を受けることができました。 車の車検は多くの人が、購入したディーラーで行っているのではないでしょうか。しかしディーラーでの車検よりも、インターネットで安く車検を行ってくれるサービスを利用することで、車検代を大きく減らすことができます。 車検を安くしたい方は、ぜひインターネットの車検見積もりサービスを利用してみましょう。 楽天Car車検のメリット わが家では楽天Car車検(旧楽天車検)で車検を行いました。 楽天Car車検は ...

ReadMore

玄関の上り口にある手すり

家の知識

2023/9/18

新築で手すりを付けることは重要 介護が必要な人と暮らすことを考えたおすすめの場所

家を建てる時、歳をとって体が不自由になった時のことを考えることは少ないようです。 歳をとると、立ち上がることすら簡単にできなくなることがあります。そうなってから家のあちこちに手すりを付けようと思っても、簡単にはできないことをご存知でしょうか。 手すりは家を建てる時、取り付ける位置をしっかり検討しておくべきなのです。 後から手すりを付けるのが大変な理由と、新築であらかじめ手すりを付けておくべき場所を紹介します。 手すりは後から付けると大変 家の壁は石膏ボードが貼られているだけです。石膏ボードはとてももろくい ...

ReadMore

no image

おすすめ品

2023/9/18

子供動画を作るために動画編集用ソフトFilmoraを購入 超お得な40%割引販売されていることもあります

子育てをしているご家庭では、子供を撮影した動画が増えていきますよね。その動画をちょっと編集して、YouTubeにアップしてみようと考える人もいると思います。 動画編集のためには専用の動画編集ソフトが必要になります。 動画編集のソフトはとてもたくさんの物が発売されていますが、どのソフトが便利に使えるのでしょうか? YouTubeのための動画を簡単に作ることを考えた場合、わが家ではFilmoraがベストだと実感しています。 子育ては大変です。忙しい合間を縫って、YouTube用の動画を作るのは大変です。このF ...

ReadMore

家の手前に立つ電柱

家の知識

2022/2/27

敷地内の電柱を移動させることに成功しました その手続き方法を紹介します

自分の土地に電柱が立っている場合、場所を変えてもらうことができるのでしょうか? 私が家を建てるために購入した土地には、電柱が立っていました。これがとても邪魔な位置にあったのです。駐車場となるスペースの手前にあったため、車の駐車ができないのです。 私の土地と同じように、敷地内の電柱の位置を変えて欲しいと思っている人はいるでしょう。 自分の敷地内に電柱が立っている場合の対応について、私が行ったことをまとめてみました。 邪魔な所に電柱が 私が土地を購入した時、車を出入りさせるためには開いていなければならない位置 ...

ReadMore

天井に取り付けられたナノイー

家の知識

2023/9/18

ナノイー取り付け位置はどこにすべき? 一条工務店i-smartに取り付けた場所と理由を紹介します

ナノイーとは天井取り付けの消臭器です。パナソニックより発売されています。 私は一条工務店i-smartで家を建てましたが、i-smartでは無料でナノイーを、好きな場所に3ヵ所取り付けることができます。 家を建てる時、打ち合わせでナノイーの取付けをどうするのか聞かれることがあった場合、取り付けるべきものなのか、また取り付けるとしたら、どこに取り付ければいいのか、考えなければなりません。。 わが家の取り付け場所と取り付けた理由、そして入居してから2年間住み続けた現在の、取り付けたことに対する感想を、参考まで ...

ReadMore

おすすめ品

2023/9/18

外付けハードディスク選び  子供の動画や画像データをHDDに保存するための知識

子供の動画や画像の保存方法は、何にすればいいのか誰もが考えることと思います。私はハードディスク(HDD)に保存することを選択しました。 ただしどんなところに保管するにも、破損などでデータを失うリスクがあります。私の知り合いでも、ハードディスクに子供のデータをすべて入れていたのですが、それが壊れてすべてを失った人がいます。 データを失うことなく保存するには、どのような形で行うことがベストなのでしょうか? わが家でハードディスクにデータを保管することにした理由と、限りなくデータすべてを失う可能性が少ない方法に ...

ReadMore

no image

家の知識

2023/9/18

【家が欲しい時】中古住宅を一度検討してみませんか?

家が欲しい場合、普通は新しく家を建てることを考えることと思います。しかし中古住宅を購入するという選択肢があります。 中古住宅を購入するメリットと注意点についてまとめてみました。 中古住宅のことを考える 私は一戸建てを新築しました。そのため中古住宅を購入したことはありません。 しかし母の住んでいた実家を売却することになり、売る側で中古住宅市場に触れることとなりました。 中古住宅は様々な理由で売りに出されます。私の実家のように、まだ住めるのに子供が家を建てて一緒に住むことで必要なくなり、売却を考えるような物件 ...

ReadMore

no image

家の知識

2021/2/17

北側道路になる土地は決して悪くない  メリットもあるので購入を検討してみましょう

土地探しをされている方は、南側道路の土地を希望することが多いですよね。確かに南道路の家だと、日当たりも良くなり快適だと一般的には言われています。 では北側に道路のある家は、快適ではないのでしょうか。そんなことはありません。北側道路の土地に家を建てても、充分快適に生活できるだけでなく、南側道路の土地にはないメリットもあるのです。 北側道路の土地のデメリットは何か 北側道路の土地の場合、何がデメリットになるのでしょうか? デメリットを上げてみます。 ポイント 隣の家に遮られて部屋が暗くなる。 隣の家に遮られて ...

ReadMore

トイレの左の壁にある手すり

家の知識

2021/2/4

トイレは新築時に位置をしっかり検討しましょう

新築する時、トイレの位置をどこにするか考えることになります。付ける場所によっては、生活するのに不便を感じることにもなりかねません。 毎日必ず使うトイレの場所は、しっかり検討した方が後悔のない間取りになり、入居してからも快適に過ごせます。 トイレを付ける場所について、基本的なことをまとめてみました。 トイレの位置で注意すべきポイント LDKの真横は注意 LDKのすぐ横にトイレを付けると、少し気になることが出てきます。 トイレで出す音がLDKに聞こえてしまうことです。これはとても気になります。 わが家ではトイ ...

ReadMore

一条工務店パノラマウインドウに景色が反射している

家の知識

2021/2/4

家を建てる時考えること  子育てを楽にするため家のガラスを高性能なものにしよう

子供が生まれる前に家を建てる方は、窓ガラスの性能にこだわることをおすすめします。 高性能ガラスは遮音性や断熱性に優れており、子育てするのにとても助かることが多いのです。 性能の低い一枚ガラスを選ぶと、子供の泣き声が外に丸聞こえになり、近隣住民への気遣いも増えます。もし子供が生まれる前に家を建てようと考えている方は、窓ガラスについての知識を持ったうえで、楽に子育てできるものを選んでみましょう。 窓ガラスについて 今では住宅用の窓ガラスは、ペアガラスやトリプルガラスが多く使われるようになりました。しかしまだ一 ...

ReadMore

キッチンから見たDK

i-smart検討ポイント

2022/5/3

一条工務店グランセゾンとi-smartで迷った場合はグランセゾンを選ぶべき

i-smartとグランセゾンのどちらにしようか迷っている方は、グランセゾンがおすすめです。 これはi-smartの家を建て、大満足して暮らしている私が、自信をもって言えることです。 迷ったらグランセゾンにした方がいいです。 その理由をしっかり説明させていただきます。 普通に暮らせば快適さに差はない 一条工務店のi-smartを選ぶべき人は、性能にほれ込んでいることがとても多いです。そのためグランセゾンには目もくれずに、i-smartを選ぶこともあるようです。 グランセゾンとi-smrarを迷うのは、おしゃ ...

ReadMore

3dマイホームデザイナーで作られた3d家画像

家の知識

2021/2/2

家を建てるタイミング 子供が生まれる前? それとも生まれてから?

家を建てようと考えている方は、家を建てるタイミングはいつにしようか悩むところですね。私は子供が生まれる前に家を建てましたが、これでよかったと感じています。実際に子供が生まれる前に家を建てた経験から、メリットを紹介します。   子供が生まれる前に家を建てるメリット 最高の環境で子育てができる 家は日々進歩していて、新しく家を建てると、多くの場合古い家や安い賃貸住宅とは比べ物にならないくらいの断熱性と遮音性を持っています。 子供を育てることについてですが、生まれてから1年間は、特に子供の体調に気を使 ...

ReadMore

ピクセラXit Brick (XIT-BRK100W)

おすすめ品

2020/12/17

ピクセラXit Brick (XIT-BRK100W)レビュー パソコンでテレビ録画

パソコンでテレビ録画を考えている方は、Xit Brick (XIT-BRK100W)がお奨めです。簡単に接続でき、簡単にソフトもインストールでき、簡単に設定できます。購入後、わずかの手間だけでテレビ視聴と録画ができるのです。 画質もよく機能もばっちりで、ノートパソコンでテレビ録画を考えるなら、これを買っておけば間違いないと思える性能です。 ただし注意も必要で、使う環境によってはうまくソフトが作動しないなどのこともあるようです。 わが家のノートパソコンでは、まったく問題なく使えています。どのような環境ならば ...

ReadMore

自撮り棒を三脚にしてgoproを付けてある

おすすめ品

2020/11/20

自撮り棒おすすめを紹介します GoProとスマートホンで使えるものが便利

スマートホンなどで自撮りするための、【自撮り棒】を購入しようと考えた時、種類がたくさんあってどれにしたらいいのか迷う方もいるでしょう。 私はかなりの時間をかけてあらゆる製品を比較検討した結果、夫婦二人で使うのに満足いく製品を見つけることができました。 わが家で選んだ自撮り棒と、自撮り棒を購入するためのポイントを紹介します。 自撮り棒を選ぶ時のポイント 自撮り棒を選ぶには、たくさんの検討すべきポイントがあります。それらをすべて挙げてみます。 ポイント 必要な長さを有しているか スマートホンだけでなくGoPr ...

ReadMore

goproアクセサリーセット

おすすめ品

2020/11/18

GoPro(ゴープロ)用 超安価なアクセサリーセットは使える! アマゾンのセットを徹底レビューします

GoProなどのアクションカメラには、便利な別売りのアクセサリーが多数存在します。 GoProを使えば使うほど、様々なアクセサリーが欲しくなりますよね。アクセサリーは、正規品で揃えると大変な金額になってしまい、なかなか購入に踏み切れないこともあるでしょう。 しかし超安価なアクセサリーセットがあります。 【広告】   見てください、この数。 これらを正規品で購入すると10万円をはるかに越えてしまいます。それが3,000円以下で買えるのですから安すぎです。 安すぎるので品質が悪すぎて使えないんじゃな ...

ReadMore

ミニ三脚に付けたgopro

おすすめ品

2020/11/16

GoProを買ったら最初に必要となるアクセサリーを紹介します

GoProなどのアクションカメラを購入すると、アクセサリーが欲しくなりますよね。本体だけを購入しても、三脚などのアクセサリーがなければ快適には撮影できません。 アクセサリーも欲しいものを一つ一つ揃えていくのも一つの手ですが、購入順序はしっかり考えておかないと後で後悔することにもなりかねません。 まずはGoProを買った場合、どのようなアクセサリーが必要になるのかを把握しておき、計画的に購入することをお勧めします。 この記事ではGoProを使うために最低限必要なアクセサリーと、お勧めの購入順序を紹介していま ...

ReadMore

no image

おすすめ品

2020/11/7

GoPro(ゴープロ)でも使える安価で高性能なTNTOR モバイルバッテリーTN-10PDレビュー

GoPro(ゴープロ)はとても便利で使い勝手のいいカメラですが、バッテリーがあっという間に終わってしまうという欠点があります。 私のGoPro8は、普通に撮影すると1時間でバッテリーが切れてしまいます。長時間連続撮影をしたくてもできません。 しかし解決方法があります。モバイルバッテリーを繋ぐことで、バッテリー切れを気にすることなく、長時間の連続撮影も可能になるのです。 この記事ではモバイルバッテリーを使うために必要なものと、どのモバイルバッテリーを選べばいいのかを紹介します。 GoProでモバイルバッテリ ...

ReadMore

no image

おすすめ品

2020/11/6

GoPro(ゴープロ)の撮影時間が短い欠点を解消 旅行やイベント時に長時間連続撮影する方法

GoPro(ゴープロ)のバッテリーは1,500mAしかなく、普通に使うと1時間しか持ちません。体に装着して、子供のイベントや、旅行する時に観光地の様子をすべて撮りたいと思っても、バッテリーが1時間しか持たないのは頻繁にバッテリーの交換が必要になり、とても面倒です。 海外旅行では、観光地での写真撮影や動画撮影だけでなく、ホテルから出て車に乗り、車から降りて観光地まで歩き、チケットを買って中に入るなどの行動も、すべて記録したいと考えることはありませんか? 私がカンボジアのアンコール遺跡群に行ったとき、観光地の ...

ReadMore

no image

おすすめ品

2020/10/29

GoPro(ゴープロ)は子供撮影に最適 GoProでないとできないことが多数あります

アクションカメラであるGoProは、我が家では子供の成長記録になくてはならないものになっています。 小型で使いやすく防水機能もあるため、あらゆるシーンで手軽に撮影できるのです。子供が生まれたら、すぐに購入することをおすすめします。 ビデオカメラやスマートホンでの動画撮影ではできない、GoProならではのメリットを紹介します。 アクションカメラのGoPro GoProとは、GoPro, Inc.が発売しているアクションカメラです。 アクションカメラとは、ビデオカメラの1ジャンルで、スポーツを行うときなどに体 ...

ReadMore

HUAWEI CP84 超急速充電器

おすすめ品

2020/10/26

HUAWEI(ファーウェイ)の急速充電器は速い! スマホを30分で71%まで充電

子供の写真をきれいに撮りたかったので、素晴らしいカメラ性能を持つスマートホン、HUAWEI P30 Proを購入しました。 このスマートホンは超高速充電機能が備わっているため、専用の充電器を購入して使ってみました。HUAWEI SuperChargeWall Charger 2 CP84というモデルです。 この充電器は、HUAWEIのスマートホンを40Wの出力で超高速充電できるものです。(HUAWEIでは急速充電器と呼んでいます) スマートホンのバッテリーが20%くらいに減った状態から、わずか1時間で満充 ...

ReadMore

HUAWEI P30 Pro

おすすめ品

2020/10/22

HUAWEI P30 Proの素晴らしいカメラ性能 スマートホンで子供の写真をきれいに撮りたい人へ

近年のスマートホンカメラの進歩はすごいです。 子供の写真をきれいに撮りたいと考えて、高級な一眼レフカメラや高級ビデオカメラの購入を考えている人も多いでしょう。しかし今のスマートホンカメラは、それらに匹敵するくらい綺麗な写真を撮ることができるものがあるのです。 私が高性能カメラ搭載のスマートホンを買ったのが2020年ですが、それ以降も素晴らしいカメラ搭載の機種は相次いで発売されるでしょう。 高性能カメラを搭載したスマートホンを購入して、大切な子供の記録を、素晴らしい画質で撮ることをおすすめします。 スマート ...

ReadMore

no image

おすすめ品

2020/10/4

マキタ充電式クリーナ CL281FDFCWレビュー  コードレス掃除機が子育て世帯には絶対のおすすめ

子育てをしながら使う掃除機は、コードレスタイプが最適です。 わが家に最適の機種を見つけたのでついに購入に至りました。購入したのはマキタ充電式クリーナ CL281FDFCWです。 【広告】 このコードレス掃除機のすばらしさをこの記事で紹介します。 コードレス掃除機の利点 子育てしている環境では、コードレス掃除機にするととても快適です。 子供のいたずらを避けられる コード付き掃除機だと、掃除をしている最中に、子供がいたずらでコードを抜いてしまうことがあります。見慣れないコードがコンセントに付いていると、興味を ...

ReadMore

一条工務店i-smartを正面から見たところ

家の知識

2021/11/10

台風などで壊れた家を火災保険で直すために 請求申請サポートサービスを利用するメリットはある?

新築で家を建てたときなどに、ほとんどの人は火災保険に加入することになると思います。加入時に保証条件に付いてしっかり確認している方は、火災保険は台風や大雨、雪などの被害でも保険金が下りる事をご存知だと思います。 もし台風などで家に被害を受けた場合、保険会社に費用を請求したいと誰もが考えるでしょう。 この手続きなどが面倒だと考える方は、火災保険申請サポートサービス(以下申請サポートサービス)を利用することを薦めている情報があります。 この申請サポートサービスは、本当に使うべきものなのでしょうか? 申請サポート ...

ReadMore

エコキュート配管の洗浄剤Johnsonジャバ

清掃

2023/9/18

エコキュート配管の洗浄理由とJohnsonジャバの使い方

エコキュート配管の洗浄を考えている方は、洗浄の理由や洗浄方法を詳しく紹介していますので、是非ご覧ください。 エコキュートに入浴剤を使うと配管が汚れると言われます。汚れた場合、洗浄しなければ、様々な問題が発生します。 花王のジャバを使った配管の洗浄をおすすめします。 三菱エコキュートのジャバ洗浄方法を手早く知りたい方は、以下のリンク先をクリックしてください。当記事の洗浄の仕方の章に飛びます。 2 三菱エコキュートの洗浄 エコキュート配管洗浄の必要性 配管内を浴槽の水が循環する エコキュートから浴室につながる ...

ReadMore

エコキュートに使える入浴剤、花王のバブ

清掃

2023/9/18

エコキュートに使える入浴剤の紹介

使う入浴剤が限られていると言われていますが、どの入浴剤が使えるのか知らないため、すべての入浴剤を使わない人もいるそうです。 しかし各エコキュートメーカーでは、使える入浴剤を明確にしています。それをわかりやすくまとめてみました。 エコキュートのタイプ別、各エコキュートメーカー別に使える入浴剤を紹介しています。 「細かな理由はどうでもいいから、自分の家のエコキュートに使える入浴剤をすぐに知りたい」「特に気に入った入浴剤はないから、何でもいいから使える入浴剤が知りたい」という方は、以下をクリックしてください。何 ...

ReadMore

家に立て掛けた5mの伸縮ハシゴ

おすすめ品

2023/9/18

新築して入居後に買ってよかったもの おすすめを厳選して9つ紹介

一条工務店i-smartに入居して1年半が過ぎました。 ここまで生活して「買って正解、とても便利」と感じた購入品を紹介をします。 折りたたみ踏み台 折りたたみ踏み台はものすごく便利です。簡単に設置でき、簡単に折りたためます。たたむとわずか4.5mmの薄さになり、収納場所を選びません。 軽くて、簡単に使えて、収納場所を取りません。今まで使っていた踏み台は何だったのかと思えるほど優れた製品です。 高価なものではないので、ひとつ購入して置くととても便利に使えますよ。 【広告】 【踏み台】 セノ・ビーのっぽ君 収 ...

ReadMore

家の玄関ポーチ

家の知識

2023/9/18

新築時に玄関ポーチで考えるべき7つのこと

新築するとき、玄関ポーチや玄関ドアについては、あまり深く考えないことも多いかもしれませんね。 玄関ドアの種類を決めるだけで終わってしまう方もいるようです。 しかし玄関ポーチで考えることはたくさんあります。決して軽く見てはいけません。 私が契約した一条工務店と打ち合わせをするとき、検討した内容を紹介します。 玄関ドアの開き方向 玄関ドアで絶対に間違えていけないのは扉の開き方向です。これは基本中の基本ですね。玄関ドアの右側に階段がある場合、右開きドアにするとスムーズに家の中に入れます。 左開きドアにすると、開 ...

ReadMore

引掛けシーリングローゼットに照明を取り付けようとしている

家の知識

2023/9/18

引掛シーリングローゼットの種類と特徴 おすすめシーリングライトも紹介

家の照明はどのようにして付けられているか知っていますか? 多くの照明は「引掛シーリングローゼット」というものに取り付けられます。 シーリングライトの金具を、この引掛シーリングローゼットに差し込んで回すと固定されます。名前の通りシーリングローゼットにシーリングライトの金具を引っ掛けるように付けているわけです。 取り付けの金具は照明器具の電源供給を兼ねています。差し込んで照明機器を40度ほど回すだけで固定され、使えるようになります。引っ掛けシーリングローゼットは、引っ掛けシーリングコンセントとも呼ばれることが ...

ReadMore

建築中の家に掛けられた一条工務店の垂れ幕

ハウスメーカー選び

2023/9/18

家を建てる時、工務店ではなくハウスメーカーを選ぶ理由

工務店とハウスメーカー、どちらと契約して家を建てるべきなのでしょうか? 私は工務店ではなく、大手ハウスメーカーの一条工務店で家を建てました。 ハウスメーカーと工務店、どちらと契約して家を建てるか悩んでいる方も多いと思います。家を建てることは一生に一度の大きなイベントです。自分に合ったところと契約したいですよね。 私はハウスメーカーを選んだのですが、家を建ててくれるところを探す場合、工務店を薦められることもあるでしょう。ハウスメーカーか工務店、どちらがいいのか迷うこともあるのではないでしょうか? そのような ...

ReadMore

一条工務店i-smartのldk

ハウスメーカー選び

2023/9/18

一条工務店の評判は悪い? 信じるべきではない悪評はどんなこと?

一条工務店で家を建てようか迷っている人にとって、一条工務店の評判はとても気になることでしょう。 一条工務店で家を建てた人が、インターネットで様々な情報を発信しています。中には悪評としか言いようのないものも多く、一条工務店との契約を躊躇してしまう方もいるのではないでしょうか? 一条工務店で家を建てて住んでいるからこそ判断できることもたくさんあります。ネット上にある一条工務店の評判について、私の経験から判断したことをまとめました。 一条工務店の評判 一条工務店に限らず、ハウスメーカーの評判は、何が正しいのかわ ...

ReadMore

天井に付けられたファンライトが点灯している

i-smart検討ポイント

2023/9/18

一条工務店LEDキャンペーンと我が家の照明選択

新築にはやはりおしゃれな照明をつけたいと考える方も多いですね。 ダウンライトをうまく配置したおしゃれな空間には憧れる人は多いでしょう。 一条工務店ではLEDキャンペーンというものをやっており、坪3,000円で家中をLED照明にすることができます。しかし私はLEDキャンペーンを使いませんでした。その経緯などをまとめてみました。 ※最初にお断りしておきます。この記事は少々の憶測を含んでいます。その点をご注意ください。 どこにどんな照明をつけるのか 照明については、担当の設計士さんに照明プランを考えてもらうと同 ...

ReadMore

3dマイホームデザイナーで作られた3d家画像

家の知識

2023/9/18

家づくりのアドバイス  自由な発想で理想の家を考える

一条工務店のi-smartで建てた我が家は、上空から見ても四角ではありません。 土地があまり広くない場合、土地を有効利用するためには、四角の家が有利です。家を四角にして、その家を土地の隅に置けば、庭が広く使えます。しかし我が家では、四角ではない家を作るうえで、土地も有効活用できるように考えました。 我が家の家の形状と、土地の使い方について紹介します。 四角の家が多い理由 多くの場合、土地は四角の形をしています。そのため家も四角にすると、有効に土地を使うことができます。 下図のように変形した家を建てた場合、 ...

ReadMore

i-smart検討ポイント

2023/9/18

トイレの広さの違いと使い勝手 一条工務店i-smart手洗いカウンターレビュー

一条工務店i-smartで建てた我が家のトイレ個室は広めにしてみました。広いトイレの方が開放感があって気持ちいい半面、広くした分だけ建坪面積も上がります。 建坪面積が上がることによる建築費用の増加があっても、広いトイレにすることは価値がありました。 住んでみてあらためてわかった広いトイレにするメリットと、トイレにお勧めのオプションを紹介ます。 トイレの大きさ トイレの大きさは、一般的に以下の3つに分けられます。 トイレの大きさ 0.4坪(78cm×123.5cm) 0.5坪(78cm×169cm) 0.7 ...

ReadMore

一条工務店4マスパノラマウィンドウを家の外から見た画像

i-smart検討ポイント

2022/5/16

パノラマウィンドウの使用感と合わせた二階の窓

一条工務店のi-smartのパノラマウィンドウは、i-smartの代名詞のように存在感を放っています。 我が家ではリビングの窓は、3マスのパノラマウィンドウにしました。 このパノラマウィンドウのある家に住んだ感想と、パノラマウィンドウに合わせた二階の窓について紹介します。 3マスパノラマウィンドウ パノラマウィンドウとは、一条工務店i-smartのオプション窓です。 掃出し窓は、本来は窓ガラスが2枚、4枚と偶数枚数になるものです。しかしパノラマウィンドウは、窓ガラスが3枚の構成になります。そのため中央一枚 ...

ReadMore

アイボリーのクッションフロア

家の知識

2022/2/27

クッションフロアを採用して感じたこと リフォームも簡単でお勧めです

トイレや洗面所の床材は、クッションフロアかフローリング、どちらがいい悩んでいる方は必見です。 我が家ではクッションフロアを採用しました。クッションフロアはリフォームも簡単で優れた床材なのです。 クッションフロアとフローリング 最初に、クッションフロアとフローリングとは何かを説明しておきます。 クッションフロア 水回りの床面に使われることが多いものです。床板の上に貼り付けます。 材質はほとんどの物は塩化ビニールが主原料で、水をはじきます。 フローリング リビングなどの床と同じ、木の板の床材です。完全に水の染 ...

ReadMore

外国硬貨と紙幣

家の知識

2020/12/31

家を建てる予算を超えてしまった時の対処方法

家を建てる時、予算が足りなくなることはありませんか。 最初に出される建築費用の見積もりはハウスメーカーや工務店などと契約した場合、間取りができて設備も決めた時点で出されるものです。 その状態で予算オーバーとなったとしても、契約を破棄することは簡単ではありません。それまでに何度も長い打ち合わせをして、家の間取りや設備までも決めたわけです。打ち合わせもかなりの時間を要しています。それらをすべてリセットして、新たに一から新しいところで家を考え直すことは大変な労力を使います。 また、契約を破棄する場合、施工者側に ...

ReadMore

正面から見た一条工務店i-smart の外観

i-smart検討ポイント

2023/9/18

新築した我が家で後悔しているところは? 一条工務店i-smart

一条工務店i-smartで生活していく中で、新築した我が家でも後悔するポイントがいくつか出てきました。 家について考える時間をかなりかけたため、後悔のかなり少ない家になっています。しかし後悔しているところがないわけではありません。 これから家づくりを始める方のために、我が家の失敗したポイントを紹介します。 後悔ポイント紹介 カウンターの照明とナノイーのスイッチ位置が適切でない 我が家のLDKには、キッチンのカウンター用照明が付けられています。このスイッチがキッチン側に付いています。キッチン側でカウンターの ...

ReadMore

書類を書く人の手元

i-smart検討ポイント

2020/12/18

設定外オプションに対する考え方 稟議書を切るということ

一条工務店のオプションに設定されていない設備は取り付けられるでしょうか? どのような設備ならば、オプション設定外でも取り付けられるのでしょうか? 新築の打ち合わせをしているとき、付けたい設備があるとお願いしても、それを付けることができないとハウスメーカーに断られることがあります。 私は一条工務店で家を建てましたが、一条工務店だけでなく、どのハウスメーカーでも言えることですが、どんな設備でも頼めば付けてもらえるわけではありません。 なぜ客が依頼しても付けられない設備があるのでしょうか? 設定外オプションとは ...

ReadMore

悩んでいる人

家の知識

2021/7/19

欠陥住宅対策 建築中の記録を残すため、写真を撮ることをおすすめします

自分の家が手抜き工事などの施工不良で欠陥住宅になることのないようにするための、対策方法をお教えします。 新築の家をしっかり建ててもらえるか心配な方も多いでしょう。そのような方のために、私たち施主側ができる予防措置について考えました。 予防措置はいくつかありますが、簡単にできるのは、証拠の写真を撮っておくことです。 なるべく多く建築現場に通い、できる限り多くの写真を撮っておくのです。 欠陥住宅は怖い 建てた家が欠陥住宅だったと感じた場合、施工業者(ハウスメーカーなど)と裁判で戦ったとしても、勝てる確率がかな ...

ReadMore

家の外壁に付けられた屋外コンセントが2つ並んでいる

i-smartの設備

2023/9/18

屋外コンセントを新築時に付けるととても快適です

家の外壁に取り付ける野外コンセントは、外構照明の電源にしたり車の洗車に高圧洗浄機を使ったりするとき、とても便利に使えます。 屋外コンセントの用途や、取り付け時の注意点について紹介します。 屋外コンセントの用途 まずは野外コンセントがあると、どのような場面で便利なのか紹介します。 高圧洗浄機で車や家を洗浄する 我が家では高圧洗浄機のケルヒャーを購入して使っています。これを使うのに、屋外コンセントがあるととても便利なのです。 室内からドアや窓を開けて電源を取らなくても、家の外壁から簡単に電源が取れます。 冬に ...

ReadMore

一条工務店リュクスドレッサー

i-smart検討ポイント

2023/9/18

洗面所の使いやすいレイアウトと一条工務店の洗面台(リュクスドレッサー)レビュー

一条工務店i-smartの洗面所のレイアウトにはとことんこだわりました。 その結果、とても便利なレイアウトになり、大満足です。洗濯物が洗濯機からそのまま干すことができるようになっています。 洗面所に設置した洗面台は、一条工務店で自社開発されたオリジナルのリュクスドレッサーと呼ばれるものです。 一条工務店のリュクスドレッサーはとてもクオリティーが高く、収納力も抜群で、不満はありません。この記事では洗面所のレイアウトに加えて、洗面所に設置してあるリュクスドレッサーのレビューもあります。 レビーのみを見たい方は ...

ReadMore

建築中の家に掛けられた一条工務店の垂れ幕

ハウスメーカー選び

2022/2/27

ハウスメーカー選び 一条工務店i-smartを選ぶべき人 家を建てた後の満足感

一条工務店のi-smartを建てて満足できるのはどのような人なのでしょうか?  家づくりのための打ち合わせをしている最中や、建設途中、そして入居後に、ハウスメーカー選びを間違えたと感じてしまうと、満足感もなくなってしまいます。 私は一条工務店のi-smartを建てましたが、まだ今でもこの家を建てたことに大満足しています。 しかし人によって評価は違うでしょう。 どのような考えの人が、一条工務店 i-smartを建てて満足できるのか考えてみました。 一条工務店で家を建てた満足感 外観に満足できること 私が最初 ...

ReadMore

一条工務店グランドカップボード

i-smartの設備

2022/2/27

グランドカップボードは高級感満載 一条工務店i-smart

一条工務店グランドカップボード

ReadMore

吹き抜けのある広い家の室内

ハウスメーカー選び

2022/2/27

吹き抜けのある家にするには一条工務店のi-smartが最適

新築するときに、リビングを吹き抜けにしたいと考える方も多いですよね。 リビング吹き抜けを希望される方は、一条工務店のi-smartで家を建てることを検討されたらいかがでしょうか。一条工務店のi-smartは、吹き抜けのある家でも快適に住むことができます。 本来吹き抜けのある家は、冬に寒くて暖房費が多く掛かるものなのですが、i-smartではそれが最小限に抑えられるのです。 吹き抜けを付けられるのは、一条工務店の家だけ!? 吹き抜けを付けられるのは、一条工務店の家だけです!! こう言ってしまうことはもちろん ...

ReadMore

一条工務店i-smartの屋根裏

i-smartの設備

2022/2/27

屋根裏を収納部として活用してみました

一条工務店i-smartの屋根裏は、収納部として活用できます。何でも収納できるわけではなく、物を選ぶことにはなりますが、活用できるととても便利です。 我が家では屋根裏を収納部としてとても便利に使っています。屋根裏を収納スペースとして活用する方法と注意点を紹介します。 屋根裏を収納部として活用したい 屋根裏を収納部として活用することを考え理由は、収納するものがたくさんありすぎたからです。 我が家では小屋裏収納を付けましたが、それでも物があふれて、収拾がつきませんでした。そこで屋根裏に物を入れてしまおうと考え ...

ReadMore

御影石キッチントップを採用した一条工務店ステップカウンター

i-smartの設備

2023/9/18

御影石キッチントップはおすすめ 注意すべき点とお手入れ方法 

御影石をキッチントップ(キッチンの天板)はおすすめです。しかしまったくメンテナンスフリーできれいな状態を保てるわけではありません。 御影石のキッチントップは、シミもできなくてメンテナンスも必要ないという間違った認識をされないようにご注意ください。 それでも御影石のキッチントップは、高価であるというデメリットを忘れさせるほど、価値のあるものです。正しい使い方をしていれば、ずっと快適に使うことができるおすすめ品なのです。 御影石をキッチンのトップに使うメリット、デメリットとお手入れ方法を紹介します。 御影石と ...

ReadMore

一条工務店グランドカップボードとステップカウンター

i-smartの設備

2022/3/1

一条工務店i-smart 付けて満足のオプション紹介

一条工務店i-smartに入居して約半年。いくつかのオプションを付けましたが、実際に使ってみて、付けてよかったと感じているオプションがたくさんあります。我が家でお気に入りのオプションを紹介します。 【オプション】なくてはならない大型のもの 生活するうえで、我が家にとってはなくてはならないオプションから紹介します。 グランドカップボード これがないと食器や食材が収納できません。使い勝手もいいです。 一番のメリットは、キッチンとまったく同じデザインのものを設置できることです。統一感があるので、キッチンの空間が ...

ReadMore

緑に囲まれた感じのいい家

家の知識

2022/2/27

合筆登記申請は自分で簡単にできました やり方をすべて紹介します

購入した土地がいくつかに分かれているという状態の方もいると思います。これを一つにするには合筆登記という手続きが必要です。 複数の土地を一つにまとめる合筆登記の申請は簡単なので、司法書士に任せなくても自分でできます。この記事では申請書の書き方や必要書類をすべてお教えします。 合筆登記とは 合筆登記とは、複数の土地を一つにまとめることです。他の登記と同じく法務局に申請します。 住宅用の土地を購入し、それが二つに分かれている場合、ほとんど不自由はないので、そのままにしておいても問題はありません。 しかし二つの土 ...

ReadMore

パナソニック加湿器 FE‐KXF15

おすすめ品

2023/9/18

インターネットで買った電化製品の修理依頼はどうするの? パナソニック加湿器の修理

インターネットで購入した電化製品を修理するのに、どうすればいいのでしょうか。 家庭用電化製品は購入して1年以内の自然故障について、ほとんどが保証期間内ということで無料修理をしてもらえることになっています。しかし添付されている保証書には販売店の名前も、販売日も書かれていないことがほとんどです。 保証書にはメーカー保証の条件も書かれており、販売店名や販売日が記入されていないものは無効であるとされています。インターネットで購入した電化製品は、メーカー保証を受けられないのでしょうか? インターネットで購入した家電 ...

ReadMore

壁に貼られたアクセントクロス

i-smart検討ポイント

2022/2/27

アクセントクロスを採用したらいい雰囲気に仕上がりました

一条工務店i-smartに、アクセントクロスを入れてみました。 アクセントクロスとは、絵の描かれた壁紙のことです。普通の白い壁紙だと味気ないイメージは拭えませんが、アクセントクロスは壁全体をアートで彩ってくれます。 サンゲツのクロス(壁紙)を貼るハウスメーカーが多いですが、サンゲツのアクセントクロスは、たくさんの種類があります。 我が家ではオープンステアとから二階まで続く北側の壁一面を、アクセントクロスにしました。 我が家のアクセントクロス紹介 アクセントクロスは石を積み上げたように見えるものを選びました ...

ReadMore

住所変更登記完了証

家の知識

2022/2/27

住所変更登記申請は簡単! 申請しておかないと後で大変

住所変更登記方法を詳しく説明します。不動産登記は難しいと敬遠される方も多いですが、住所変更登記はそれほど難易度は高くありません。機会があったら是非チャレンジすることをお勧めします。 土地や建物などの不動産には、所有者が存在します。不動産の登記識別情報通知書には必ず所有者が記載されています。不動産の持ち主が住所変更した場合、登記識別情報通知書に記載されている住所を変更しなければならないのです。これを住所変更登記と言います。 住所変更登記は、住所が変わったあと、すぐに行う必要はありませんし、していなくても罰則 ...

ReadMore

シチズンのコードレス温湿度計 THD501

おすすめ品

2023/9/18

温湿度計のベストな選択 シチズンのコードレス温湿度計THD501レビュー 一条工務店i-smart

一条工務店i-smartには必須とネットで言われている、温湿度計を購入しました。室内だけでなく、ワイヤレスの子機を室外に置くと、室外の温湿度も部屋にいながら簡単に確認できるものです。 購入したのは、シチズンのコードレス温湿度計 THD501です。これがなくてはならないほど本当に便利なものなのです。 温湿度計の必要性 温湿度計は一条工務店よりプレゼントされる 一条工務店i-smartで家を建てると、一条工務店より温湿度計がプレゼントされます。 頂いた温湿度計は2種類です。 家の中の温度や湿度は常に確認したい ...

ReadMore

フロアコーティングされた一条工務店i-smart LDK

i-smart検討ポイント

2022/2/27

シンプルなLDKこそベスト 一条工務店i-smart

一条工務店i-smartで建てた我が家の間取り紹介です。LDKは、とても単純な形状をしています。ただの長方形なんですね。しかしこの形状は、とても過ごしやすくて便利なのです。 形状こそ単純ですが、考え抜いたLDKの間取りについて、紹介させていただきます。 見通しの良さ 我が家のLDKで最も気に入っていることが見通しの良さです。形状はただの長方形で、実に単純な作りです。長方形のスペースに、キッチン、ダイニング、リビングと並んでいるだけです。 この単純さのため、とても見通しが良くて使いやすいです。 上画像では、 ...

ReadMore

白い天井にはめ込まれた天井スピーカー

i-smartの設備

2022/2/27

天井スピーカーのすすめ スマートに設置していい音を聞く

新築するとき、リビングに天井スピーカーを取り付けることを考えてみてはいかがでしょうか? テレビを見るときに、テレビの内臓スピーカーではやや音質に不満があることもあるでしょう。しかしリビングでテレビを見るのに音が不満だからといって、本格的なスピーカーをリビングに設置するのは、邪魔になりますしスマートではありません。 「テレビの内臓スピーカーよりもいい音を聞きたいが、リビングはすっきりさせたい」という方には、天井にスピーカーを設置することをお勧めします。 我が家の天井スピーカー 私の建てた一条工務店i-sma ...

ReadMore

TP-LINKの『RE650』

おすすめ品

2023/9/18

無線LAN中継器があると快適 TP-LINK『RE650』レビュー

一条工務店のi-smartでは、無線LANの電波が階を隔てると飛びにくいと言われています。 二階の寝室ウォークインクローゼット内に、情報ボックスを取り付け、そこから無線ルーターで電波を飛ばしています。言われている通り、我が家でも一階の電波状況があまりよくありません。改善のため、無線LAN中継器を購入して設置しました。 無線LANの電波を阻害する一条工務店の床暖房 一条工務店では床暖房がすべての部屋や廊下に設置されています。床暖房が設置されている部分には、アルミが貼られています。 床全体にびっしりと貼られた ...

ReadMore

no image

リフォーム

2023/9/18

窓の性能はとても重要! リフォームで窓を交換し、冬に温かい家を目指そう

リフォームで家の窓を交換し、快適な家にしてみませんか? 冬に暖かい家に住みたいと誰もが考えると思います。そのために暖房をガンガン利かせて生活することも多いのではないでしょうか? しかしそれでは電気代もかかりますし、暖房を掛けた部屋だけが暖かくなり、それ以外の部屋は寒いです。 できれば家中を暖かくしたいものですよね。 リフォームで窓を交換すれば、とても快適な家が手に入ります。 窓の性能が家の性能を決める 家の断熱性能は、窓の性能が大きくかかわります。私が建てた家のHPでは、窓から熱が逃げるのは全体の・・%に ...

ReadMore

斜めから見た一条工務店i-smart

家の知識

2021/6/5

2×6工法(2×4工法)の特徴と欠点  一条工務店i-smartの床板

一般住宅の木造建築の工法は、いくつかに別れています。 柱を立ててから家を作っていく在来工法に加えて、近年では2×4や2×6工法の家も増えてきています。 2×4や2×6工法は、高品質な家ができるという認識も広まっているようですが、どのようなところが2×6工法は優れているのか、また欠点はないのかをまとめてみました。 2×4工法や2×6工法とは 最初に2×4工法や2×6工法とは、どのようなものなのか説明します。 何本も木を縦に配置してそれに板を付けて壁を作ります。 その壁と床で強度を持たせる工法です。 従来工法 ...

ReadMore

一条工務店床暖房の配管

i-smartの設備

2023/9/18

床暖房でわが家は快適 全館標準装備の一条工務店i-smart

一条工務店の床暖房は、快適すぎるくらい快適です。 この快適さをぜひ知っていただきたいので記事を書きました。一床暖房をつけっぱなしでも、電気料金は驚くほど高いということにはならないのも驚きです。 真冬の電気料金も含めた経済性について、そして素晴らしく快適な床暖房の体験をまとめました。 一条工務店の床暖房 実際に床暖房のある家に住んで、考えが180度変わりました。これはいいです。朝から晩まで家の中は春のような暖かさ!! 真冬でも半袖で過ごせます。トイレに行っても洗面所に行っても浴室に行っても、どこも同じように ...

ReadMore

サイト運営者情報

ダイチ

このサイトでは家づくりや新居での生活について紹介しています。一般的でない独創的な記事もたくさん書いています。是非ご覧ください。

 

 

Copyright© ゆとらいむ 家づくりと暮らしweb , 2024 All Rights Reserved.