スマートホンやタブレットが普及したことで、今では自宅で使うインターネットは、ほとんどがWihi接続になっているようです。そのため有線LAN端子は、必要ないと考える人もいるでしょう。
新築時には無駄な物は省いた方が、費用の削減ができます。使わないのであれば、有線LAN端子はない方がいいという考え方もあるでしょうね。
しかし私は、有線LAN端子は必要だと考えています。
わが家では多くの箇所に情報コンセントという、LAN端子が付いたコンセントを複数個所に付けていますが、無線LANで使うよりも快適だと感じられる場所があります。
有線LAN端子の必要性について、紹介します。
自宅では無線LANが主流
自宅ではインターネットはほとんどが無線LANで使われているでしょう。スマートホンやタブレットには、有線LAN端子がないですから、無線LANの環境がないと使えません。自宅でスマートホンを使うには、無線LAN環境は必須ですし、最近のノートパソコンでも、有線LAN端子がないものも増えてきました。
こうなると有線LAN端子は不要だと考える人もいるでしょう。
新築時に有線LAN端子を取り付ければ、それだけお金もかかります。使わないのならば最初が付けなくてもいいのではないかと考えるのは妥当です。
それでは本当に有線LAN端子は使わないのでしょうか?
わが家では有線LANを使っている
わが家では有線LAN端子を使っています。いつも移動しながら使うスマートホンやタブレットは、無線LANでないと不便でしょう。しかし使う場所が固定されているパソコンは、有線LANで接続した方が、快適なのです。
- 無線LAN機器の調子が悪い時にも、有線LANならば接続できる。
- どれほど高速の無線LANルーターを使っても、有線LANのMAXスピードには負ける。
有線LAN端子には以上2点のメリットがあるため、私はまだまだ有線LAN端子は必要だと思っています。
無線LANルーターは、時々調子が悪いことがあります。
私は最初は主寝室の仕事用パソコンは、無線LANでインターネットに接続していました。そのころは、突然パソコンのインターネット接続が切れてしまうことも頻繁にありました。
インターネット接続が自宅のルーターに届かなくなっていたのか、それとも無線LAN機器の調子が悪いのか、どちらなのかよくわかりませんでした。
ネット接続がたびたび切断されたため、有線LANでパソコンに接続してみたところ、使用中にネット接続が切断されることはまったくなくなったのです。つまり大元から自宅への接続が切れたのではなく、無線LAN機器の問題で、接続が途切れていたようです。
有線LANでの接続に切り替えたことで、ネット接続が途切れることはなくなりました。有線LAN端子があってよかったという一例です。
また有線LANでの接続に変えたところ、スピードが劇的に上がりました。
オンラインゲームが好きな方や、動画配信をする方などは、無線LANよりも有線LANのほうが速度が速いですし、使用中に予期せぬ速度低下や通信切断などが起きる可能性が少なく、安心して楽しむことができます。
安定していてスピードも速いため、家での仕事用パソコンは、有線LAN接続以外は今では考えられないのです。
同じ場所でパソコンを固定して使っている場合は、無線LANではなく、有線LANでの接続の方が、絶対に快適に使えるのです。
またわが家では、ネット電話を使っています。
ネット電話は無線LANで使用することもできますが、その場合は無線LANに対応した電話機が必要です。
有線LANを利用することで、10年前に買った電話をそのまま使うことができました。無線LAN対応の電話に買い替えなくてもネット電話が使えたことは、わが家にとってはメリットでした。
有線LANを利用する注意点
有線LANを利用する場合、ケーブルの損傷には気を付ける必要があります。
とはいえ普通の使用ではケーブルが損傷する可能性は極めて低いですから、あまり意識する必要はありません。
ケーブルが折れ曲がっている場合は、思いのほか早くケーブルが損傷する可能性があります。折れないように配線しましょう。
ケーブルが長くなると、ロスが出て速度が落ちると言われています。しかし家庭内での利用であれば、よほど大きな家でない限り、気になるほどの速度低下は起きません。
わが家では最大で8m以上の有線LANケーブルを壁内に入れていますが、著しい速度低下が起きているように感じたことはありません。
有線LAN端子を付ける場所
わが家では以下の場所に有線LAN端子が付けられています。
- 主寝室
- 子供部屋1
- 子供部屋2
- 書斎
- リビング
- リビング横の洋室
主寝室は仕事部屋であるため、絶対に必要です。
リビングはテレビやパワーアンプ、ブルーレイ再生機などがあり、有線LANで接続したい場合があるので必要です。
書斎もいずれかは仕事部屋になる可能性があるので、あった方がいいでしょう。
子供部屋も、子供が大きくなってネットをヘビーに使うようになると、必要になるかもしれません。
リビング横の洋室も、いずれかは家族の部屋となる可能性があるので、あってもいいでしょう。
多くの場所に付けましたが、失敗した気持ちはありません。
今後は無線LANルーターも高性能化して、速度も速くなり、接続が切れることもなくなっていくでしょう。それでも安定と速度は、有線LANにはかないません。あれば安心できるのです。
多くの部屋に有線LAN端子を付けておいても、特にデメリットはありません。しかし付けるには費用が掛かります。
付けたら確実に使う場合でないと、無駄な追加費用を掛けたくない気持ちは誰しもあるものです。
わが家ではパソコンを使うことが多いので、多くの部屋に有線LAN端子を付けています。しかし状況は人それぞれ違います。自分の家のパソコンをはじめとした通信機器の使用状況を、将来のことも含めて慎重に見極め、どこに有線LAN端子を付けるか考えてみましょう。
パソコンを家で使わない場合
パソコンを家で使うことがない場合は、有線LAN端子は必要ないでしょう。スマートホンとタブレットには、有線LAN端子がありません。
しかし現状は使わなくても、これからパソコンを使う可能性はあるかもしれません。そのような場合は、念のためつけておくのか、それともやっぱり必要ないと考えるのかは、しっかり考える必要があります。
パソコンを家で使うことがある場合、安定性と通信速度を考えると、少なくともパソコンで作業する場所には、有線LAN端子を付けておくことをお勧めします。